YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

1月のお料理教室は「お弁当」のおかずを作って詰めてその場で食べました♪

今日は3人で

今日は3人で

今日は料理教室だったんです。5名の参加者のみなさんと一緒にお弁当を作りました。そして、作ってすぐにその場で食べました♫

おにぎらずも作ったよ

おにぎらずも作ったよ

詰めてすぐ食べるからお弁当箱に詰めた意味なし(笑)なんですけどそれもまたいいよね。詰める作業そのものが楽しいよね。少なくとも私はこの詰める瞬間が好き♫

各自思い思いにお弁当箱に詰めてもらいました。

各自思い思いにお弁当箱に詰めてもらいました。

あ、そうそう、揚げないから揚げはね、パナソニックのオーブンレンジ「ビストロ」で作ったんだけどどんな感じの仕上がりか写真撮るの忘れました(笑)でもふだんから使っているから他の日の写真とかならたくさんあります。ツイッターにも我が家の食卓として写真をアップしたり。

そうそう、こんな感じで出来上がりましたよー。

あ。余談ですが、私のツイッターのフォロワーさんで私が何度も何度もビストロで作った料理写真とかツイートするもんだから影響されて「ビストロ」を買いました!っていう報告を昨日受けました♪ちょうど買い替えるタイミングがあったそうです。こういうのってなんだか単純にうれしい。もしかしたら、いや、確実にこういう消費の形ってできてきてるんじゃないかと思います。
友達が言っていたから、友達が紹介していたから、友達が毎回アップしている写真を見ているうちに欲しくなって・・・○○を買ってしまった!みたいなこと。○○ちゃんがこの前おいしそうに食べていたあのコンビニのあの商品ついつい私も近くのコンビニで買ったよーっていうのはよくあることですもんね。

なので、これからもビストロで作ったものとかどんどんご紹介していこう~って思いました。誰かのお役に立てるなら、誰かの背中を押せるなら、こんなにうれしいことはないな。自分経由で影響受けて何かを買ってくれたってすごくうれしい。責任もあるけどとてもうれしかった出来事でした。

あ。はなしが完全にそれた。。。

で、

お弁当たちがどんな感じで出来上がったかというとー

 

じゃじゃん!

じゃじゃん!みなさんのお弁当♫

きれいに彩りよく詰めてくださいましたー。みなさんさすがベテラン主婦です(笑)

【今回のメニュー】
ビストロで作る「揚げないからあげ」
黒ごまポテサラ
ひよこ豆のマリネ
レンジでキンピラ
無限ピーマン
卵1個で作る卵焼き
おにぎらず

です。(緑の葉っぱは「わさび菜」ですよー)

1月のテーマが「お弁当」ってなんだか季節感もないしどうなの?って思っていたけど、みなさんは「カンタンに作れるしいいわー」「きんぴらもレンジで作れるなら洗い物も減るしね」など言っていただけてうれしくなりました。

そして、会話の中でみなさんから聞いたはなしとしては、、、

当店でやっている料理教室に慣れているから場所はかえずに今後も同じ場所がいい、っていうこと。もし。もし、仮に外部講師とか呼ぶようなことがあったとしても場所は当店がいいということ。そして、いつも使っている材料でカンタンにできる調理法が喜ばれるっていうこと。でも、地産地消的な考え方で地元のお野菜とか使った料理にも興味があるということ。

今日聞けたのはだいたいこんなところでした。

なるほど、ふむふむ。

店内でやっている料理教室は場所はかえずに内容をアップデートさせながら今年も継続していこう!そう決意したのでありました♪

あーーー

それにしてもーーー

カメラマンが欲しいーーーーーーーーー。

スマホ開いたらこういう感じの写真がたくさんあるのー(笑)

スマホ開いたらこういう感じの写真がたくさんあるのー(笑)

 

 

ようでんを応援してね!

募集中2024.5.12

喫茶店のあの味!ナポリタンを作ろう

募集中2024.5.19

チキンビリヤニを作って炊き立てをみんなで食べよう!

募集中2024.5.26

喫茶店のあの味!ナポリタンを作ろう

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

お弁当にもおススメのレンチンたまごレシピ3品新年度、新学期、春からお弁当作りがスタートした方にもおすすめの卵レシピです。なんと全てレンチンで作ることができます!
朝の忙しい時間でもチャチャっと作れて洗い物も少ないのもいいところ。お弁当作りは適度にラクすることも長続きの秘訣ですね♪

オススメレシピ一覧

TOP