YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

鶏胸肉の辛口キーマカレーの試作をついにやってみました

今日は確認したかったレシピを作ってみていました。夕方から作り始めちょうどお腹がすく頃完成し味見したら美味しくて止まらなくなったという危険なキーマカレーです。今月のキーマカレーパンに使うキーマカレーではなく、それ単品で「キーマカレー」として食べる方のカレーです、ってわかりにくいですね笑。

目指しているのはこれです。

GHEE(blakes)のキーマカレー(左)

ちなみに右はタナカレーを作るきっかけともなった辛口ビーフカレー。ここを目指して作ってみましたがやはりハードルは高かったので違うものになってしまいました。当たり前ですね。

このお店は実はキーマカレーもけっこう辛口で、でもスプーンが止まらない美味しさ。キーマカレーってお店によってばらつきあると思うのですがここのキーマが好きです。他で食べた事あまりなくてわかんないけど。家で作るとしても、ただの汁気の少ないひき肉カレーみたいな感じになるのがいやであまり作ってきませんでした。でもこのGHEEで食べたキーマはとても好みだったのでいつか近いものを作りたいと思ってました。

何度かチャレンジしました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

キーマカレーってかなり好き。ただの趣味で作ってるシノズキーマカレーは今回も美味しくできました。隠し味はすり黒ごま。パクチー多めでがいいですね。 #キーマカレー #スパイスキーマカレー #スパイスカレー #spice #curry #キーマ #パクチー #シノズキッチン #シノズごはん

shinobu tanakaさん(@shinozu_tanaka)がシェアした投稿 –

黒ごま入れてたんですね、この時。去年の9月です。

十分美味しかったけど決め手に欠けるって感じでした。その後はビーフカレーの方に時間を割いたのでキーマのことは忘れていました。で、そろそろやってみようということで今日確認作業となったわけです。

でもまだ完成していないので今日は健忘録的な感じでレシピ(仮)を写真で貼り付けておこうと思います。ちゃんと完成したら(完成版)としてまた残します。

鶏胸肉で作る辛口キーマカレー

材料はこんな感じ

材料(4人分)

作り方

ホールスパイスは油でテンパリング

玉ねぎ炒め(塩ひとつまみ入れた)は20分くらいやりました

10分炒めたところ

20分炒めたところ

トマトの前に間違ってヨーグルト入れちゃった

トマト缶入れて水気飛ばしながら炒める

鶏ひき肉入れて火を通す

粗挽き黒胡椒はこのタイミングで入れた

パウダースパイスたち投入

塩もこのタイミング

水300くらい入れた

ある程度水気飛ぶまでぐつぐつ

こんな感じで完成

最後味見して塩と砂糖を少し足しました。

けっこう辛いのでその辺はお好みで調節してもいい感じ。お肉は鶏胸肉しか使っていないのであっさりめの仕上がり。

盛り付け

パクチーとレモン添えました。卵の黄身だけ乗せても辛さがマイルドになっていいかもです。

目玉焼きのせるとこんな感じ

はしっこカリカリに焼き過ぎました笑。

卵との相性いいと思います。

カレーを作るとどうしても辛口に寄りがちです。ビールに合うカレーを前提として考えているのでそうなってしまいます。このキーマカレーもまさにビールと合わせず何と合わせるんだい?みたいな感じの仕上がりになりました。

辛さとか、その他もろもろ微調整してから完成にこぎつけたいな。

需要があるならこれも商品化して、「キーマカレーのスパイスセット」として製作してみるのもいいなーとか、思ったり思わなかったり笑。

とにかく楽しい、カレー作ってるこの時間って。どんなカレーでもそうだけど、自分のさじ加減で仕上がりが変わるところとか、一生懸命炒めた玉ねぎは裏切らないとか笑。そんな愛おしさがあります、カレーには。

ほんと、カレー関係のお仕事でくらしていきたい。そう思うのです。

ようでんを応援してね!

募集中2024.4.14

ビリヤニ作って炊き立てをみんなで食べる回

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

キャベツレシピ3選もう少ししたら春キャベツも売り場に並びますね。キャベツを1個買っても使い切れるようお勧めのレシピを3つご紹介します。作り置きにもお弁当にも使えます。食物繊維も豊富で胃腸を整えてくれるキャベツをたっぷり食べられるレシピお試しください。

オススメレシピ一覧

TOP