YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

【自分用メモ】残ったカスタードクリームを使って作るアップルパイ覚書き

先日のアキーコ先生のシュークリーム教室で作ったカスタードクリームが少し残っており、鮮度問題的に使い切らねばということでアップルパイを焼いてみました。

軽いノリで言いましたが、こちら、パイなんぞ初めて作るんでいろいろ検索して調べまくった結果、「正解がよくわかんない」状態になりました笑。

でも、こちらには鉄壁のカスタードクリームがあるので勝利は確実。

あとは冷凍パイシートとりんごを買ってくるだけ。

 

というわけで、今後の自分のメモとして写真で過程を残しておきます。

アップルカスタードパイの作り方覚書き

使う材料は、

カスタードクリーム、りんごの甘煮(りんご1個、砂糖大さじ4、レモン汁小さじ1くらい、シナモン適量)、冷凍パイシート、卵 です。

カットしたりんごと砂糖とレモン汁を煮ていく

シナモンも入れちゃう

加減がわからないが柔らかくなったのでこんな感じかな

カスタードクリームの量とりんごの量のバランスがいまいちなのでクリームが余りそうな予感。

とりあえず作ってみる

冷凍パイシートは常温で15分くらいで解凍されるのでその後綿棒で伸ばして半分にカット。カスタードクリームを乗せてその上にりんごを乗せる。

クリームがゆるめだけど大丈夫かな

2つに折ってフォークでまわりを止めていく

クリーム案の定はみ出してます笑

3箇所ナイフで切り込みを入れて艶出しの卵も塗る

180度で15分焼いたけど焼き色もまだ薄かったので200度に上げてさらに5分追加、あれ?その後さらに3分焼いたんだっけ。。ちょっと記憶が笑(なぜメモらなかった)

最初から200度に予熱して20〜25分焼くのがいいと思いました。

最終こんな感じに

かなり形がいびつで少しクリームもはみ出ましたがなんとなく美味しそうに見えてるのでオッケー。

クリームまだあるのでもう一個作ります。

ダイソーさんの底が外せるタルト型を使います。

残ってたクリームを全部使います

パイ生地は薄く伸ばして型に沿って敷いています。

りんごの量が足りなかったので冷凍ブルーベリーを追加

パイ生地で蓋をします

写真で見た編み編みのやつにチャレンジしたんですけどやり始めてから「これはどのように編んで行けば・・・」と頭が真っ白になり、編み込み方式は諦めました笑。細く切った生地を乗せただけです。

フチの処理が甘くはがれていました

今度は最初から200度にして20分プラス向きを変えて追加3分くらい焼きました。

盛り付けるとそれっぽくなりました^^

ぽくなりました^^

昔はアップルパイが苦手でした。食べるとなぜか頭が痛くなって、シナモンの香りもなんだかダメで。

でも今ではそんなことは全くありません。(最近りんごアレルギーも克服したし)

出来立てのアップルパイってこんなに美味しいんですね。カスタードクリームの美味しさが大部分を占めているんだと思いますが、手作りのお菓子の魅力になんだかハマってきました。作る工程からすでに楽しい。お料理とはまた別の何かを刺激される感じだし、作業中はかなり集中するので気分転換にも最高だと思いました。

教えてくれたアキーコ先生に大感謝です。

次は何を作ってみようかなあ。

 

 

ようでんを応援してね!

募集中2024.5.12

喫茶店のあの味!ナポリタンを作ろう

募集中2024.5.19

チキンビリヤニを作って炊き立てをみんなで食べよう!

募集中2024.5.26

喫茶店のあの味!ナポリタンを作ろう

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

お弁当にもおススメのレンチンたまごレシピ3品新年度、新学期、春からお弁当作りがスタートした方にもおすすめの卵レシピです。なんと全てレンチンで作ることができます!
朝の忙しい時間でもチャチャっと作れて洗い物も少ないのもいいところ。お弁当作りは適度にラクすることも長続きの秘訣ですね♪

オススメレシピ一覧

TOP