THE YODENS - 田中 祐次

毎日かけるドライヤー

毎朝毎晩かけるドライヤー

あって当たり前、使えて当たり前

毎朝、毎晩、かける、

ないと困る、

ある日突然壊れたら…

もはやホテルにも標準で装備されているので旅行や出張にドライヤーを持っていくなんてこともほとんどなくなりましたね。

…ということはサブのドライヤーを用意することもないのでメインドライヤーが使えなくなると一大事です。

そんな「なくてはならないドライヤーが使えない」なんてあってはならないこと。

修理に持ち込まれたドライヤー

突然故障してしまったら

「今この瞬間だけでも何とかしようと」つい分解してしまおうと考えるのもわからなくもないのですが電気製品の分解はやめておきましょう。

「動いたり動かなくなったり」と明らかに電源コードの接触不良の疑いがあったとしても「中を開けて切って繋いで」なんてことは思わないでくださいね。

(ちなみに故障の原因で一番多いのが電源コードの接触不良)

電器店に修理を依頼する場合

「電源コードの接触不良の部分を切って繋ぎ直して欲しい」とよく頼まれますが、それをしてしまうと「改造行為」と見なされてしまうので、もし何か事故があった場合はユーザーの自己責任となってしまいます。

もしその「改造行為」を電器店などの業者が行ったとしたらその業者も責任を問われることになりかねません。

電源コードの接触不良で簡単に直せそうな修理であっても、正規の手順に従ってメーカー指定の修理部品を(電源コード)を注文して交換します。

ちょっとお堅い話になってしまいましたが、お客さまの安全と財産をお守り頂くためどうかご了承ください。

特別措置

そうはいうものの時にはお客さまの了承を得て分解修理することもあります。「特別な思い入れがある品物」や「興味本位で分解してみたい」という方は(お得さまの裏メニューですけど)特別に修理をすることがあります。

分解して点検します

持ち手の部分のカバーを開けてみることにします。

本体の引き込み部分のコードが膨らんでいます。

断線しかかったまま使ったので熱で被覆が膨らんで変形したと推測されます。

処置を施します(はんだ付け)

今回はお客さまのご要望通りに電源コードを摘めて接続し直しました。新しいドライヤーをご購入頂きましたので、こちらのドライヤーはサブドラとして、思い出の品として保管されることになりそうです。

(補足ですが電源コードをねじって接続するのもやめましょう)

おわりに

やっぱりサブドラがあると安心ですね。

ようでんを応援してね!

かかりつけのでんきや社長 田中 祐次(ゆうきゃん)

1974年生まれ山羊座。 まちのでんきやさんの仕事は最近特に多岐にわたり、「これは何屋さんに?誰に相談していいかわからない」そんな時にぼくのことを思い出していただける、そんなお付き合いをしたいと思っている、ロック、ハコモノ、飛行機が大好きな電器店2代目店主です。 「ビートルズ」「oasis」「BOΦWY」「ZIGGY」などの音楽が好きで、昔はバンド活動もしていました。 ここだけの話ですが、レアなエアコンの室外機を見つけると写真を撮らずにはいられません。

PROFILE

ようでん 本日のブラックボード

今年も「美幌町住宅リフォーム促進補助事業」が実施されます。 しかも、対象工事が30万円まで引き下げ、5年経過したら再度利用が可能など、制度がアップグレードされています。 リフォームを検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね。 #黒板同盟

  • 12ヶ月前

※ 2023年4月、Twitter API V1.1 停止のため、ツイートの新規取得は終了しました。

BLACK BOARD GALLERY

TOP