THE YODENS - 田中 祐次

4Kチューナー内蔵テレビの配線

4K8K放送

出始は何かとあたふたするもの

「せっかく4K内蔵のテレビを買ったからにはテレビを存分に楽しみたい」

エンドユーザーさまはあまり気にすることではないのですが、4K8Kテレビを設置する側からすると、BSアンテナ関連のちょっとした知識を勉強しなければなりません。基本的には今まで(デジタル放送)と変わらないのですが「線の繋ぎ方」がちょっとだけ変わっています。そしてその「ちょっとしたこと」でけっこうどハマりすることがあるので注意が必要です。

レコーダーの出力

アンテナ接続端子

通常、レコーダーがある場合はまずアンテナからきている線をレコーダーのアンテナ入力端子に繋ぎます。そしてレコーダーの出力の端子からテレビのアンテナ入力端子に接続します。

レコーダーの「送り」の端子を使うことでレコーダーとテレビがそれぞれテレビの電波(地デジ、BS、CS)を受信することができます。

今まではこの「送り」の接続方法でよかったのですが、4K8K放送の場合はちょっと気をつけなければなりません。

それはレコーダーの送りの端子を使うのではなく「分配器」という機器を使ってテレビとレコーダーそれぞれの端子に接続をするという方法です。

理屈的には同じことのように思うのですが、こうしておかないと後々不具合が起こることがあるそうです。

(このことは全国の電器屋さんがFacebookで発信していたのを何回も見ていたにもかかわらずどハマりしてしましました)

屋内用の2分配器(4K8K非対応)

最近はどれも4K対応になっています(もしくは4K8K対応)

 

 

4K8K対応機器

できれば分配器のような機器類も「4K8K対応」のものにしましょう。

それからレコーダーからテレビに映像と音声と制御信号をやりとりする「HDMIケーブル」も4K8Kに対応しているものを使いましょう。

そう言いつつも今までのやり方でも正常に映ることもあります。もし現状のままテレビを入れ替えただけで4K放送が受信できたらラッキーということになります。

(レコーダーがない場合はそのまま接続でOKです)

 

 

HDMIケーブルの長さは1.5mぐらいあったら安心です。

 

4K8K対応アンテナ

4K8K対応のアンテナじゃないと受信できない放送があります。

CS放送を含めた「衛星放送全チャンネル」を見るためには4K8Kに対応したBSアンテナに交換しなければなりません。(場合によっては関連機器の交換も必要になることがあります)ちなみに「地デジ」は今までどおりにご覧いただけます。

あとは検索してみる

さらに詳しく調べたい方は「4K放送 レコーダー 配線」などで検索してみましょう。図解で詳しく説明されているサイトがたくさんでてきます。

(とりあえず4Kテレビの配線の件はここまで…)

どんな線でも切れたらおしまい

屋根の上に線(ケーブル)を置かないようにしましょう。

屋根の上の雪や氷が滑り落ちるときにアンテナの線も一緒に引っ張られて線が切れてしまいます。

傾斜に沿ってアンテナ線が置いてあります

配線が雪に引っ張られています。

いつ断線してもおかしくない状態です。

補足になりますが軒下に小川がいます。

ちょっと遠回りになりますが屋根に線が乗らないように配線を引き回していきます。

夏場に工事をするときは見落としがちになるかもしれませんが、アンテナ(エアコンもまた然り)の工事をするときは冬場の雪や氷の影響も考えながら計画していかなければなりません。

おわりに

今はもう見られない「アナログ」放送のボタンがついているテレビのリモコンから

かなり使い込まれているリモコン なんだかグッときます。

「4K」ボタンがついたテレビのリモコンへと…

「アプリ」とか「Netflix」とかいうボタンも増えています。

4Kテレビのリモコン

おわりに

そして薄々気づいていらっしゃるかと思いますが、設置後の4Kテレビの画像はございません(またしても撮るの忘れました)

なので、ビフォーアフターならず(ビフォービフォー)

ビフォー(プラズマテレビ)

おまけに

最近のテレビはアンテナの電波を利用しながら日々アップデートを繰り返しているので、主電源はそのまま切らずに、テレビを見るときは「リモコンの電源ボタンで入り切りする」ことをおすすめします。

例えば

プログラムに不具合があった時は自動でアップデートして修正をしていきます(パソコンみたいに)

ですので、4Kテレビを購入した直後(まだ旧バージョンのままの状態)だと、時々映像が乱れるなど、不具合が発生することがあるそうです。

でもこの場合はアップデートが完成すると不具合も解消されて正常に戻ります。

ちなみに「4K放送の映像の乱れ」は、テレビのバージョンアップ(アップデート)で解決することもありますし、アンテナ設備のどこかが原因してということもあるので、原因の特定はけっこう大変かもです。

 

 

アンテナケーブルの点検もお忘れなく…

 

 

それではおのおの抜かりなく

ようでんを応援してね!

かかりつけのでんきや社長 田中 祐次(ゆうきゃん)

1974年生まれ山羊座。 まちのでんきやさんの仕事は最近特に多岐にわたり、「これは何屋さんに?誰に相談していいかわからない」そんな時にぼくのことを思い出していただける、そんなお付き合いをしたいと思っている、ロック、ハコモノ、飛行機が大好きな電器店2代目店主です。 「ビートルズ」「oasis」「BOΦWY」「ZIGGY」などの音楽が好きで、昔はバンド活動もしていました。 ここだけの話ですが、レアなエアコンの室外機を見つけると写真を撮らずにはいられません。

PROFILE

ようでん 本日のブラックボード

今年も「美幌町住宅リフォーム促進補助事業」が実施されます。 しかも、対象工事が30万円まで引き下げ、5年経過したら再度利用が可能など、制度がアップグレードされています。 リフォームを検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね。 #黒板同盟

  • 12ヶ月前

※ 2023年4月、Twitter API V1.1 停止のため、ツイートの新規取得は終了しました。

BLACK BOARD GALLERY

TOP