THE YODENS - 田中 祐次

洗濯機の給水弁を取り替える

洗濯機の給水弁を交換する

我が家の洗濯機が故障してしまったので修理をしました。

先日、お客さまの洗濯機が故障した時と全く同じことが起こりました。

 

洗濯機の蛇口は閉めておきましょう(一回一回)

 

連休前に部品が届いてよかったです(連休明けまでコインランドリー通いを覚悟していたので…)

給水弁を交換する

給水弁の交換は、超簡単にできる場合もあれば、超難儀する場合もあります。

そして今回は超難儀する場合でした、、笑

部品が狭いスペースの中にあると、取り付け、取り外しの作業がやりにくかったり、ドライバーなどの工具が入らなかったりするので、けっこう大変です。

作業開始

こちらが給水弁です。

灰色の部分がひび割れて水漏れしていました。

給水弁

上側のカバーを取り外すと、部品がびっしりと詰まっています。

給水弁は画面の左上にあります。

写真にはありませんが、裏側のガードを取り外したうえで、手前側の基板(銀色の弁当箱)も取り外していきます。

ドラム式洗濯機の上カバーを取り外す

弁当箱の中には基板が入っています(たべられません)

一旦コネクターを全て抜いて基板を取り外します。

ドラム式洗濯機の基盤

そうすると、給水弁につながっているパイプのような部品を浮かせながら引き出すことが可能となります。

給水弁を取り外す

途中、基盤のコネクターを差し違えるというトラブルもありながらも、無事に部品交換することができました。

あとは、分解したときと逆の手順で組み立てしていきます。

完成

早速、試運転をしていきます。

試運転中

簡単に動作チェックを行ったところ、なんともなさそうなので、実際に洗濯をしてみます(洗濯物がたまっていたところだったので…)

洗濯OK

おわりに

写真と文章だけではイマイチ伝わりにくいかもしれませんね(…っていうかマニアックすぎ)

やっぱりこういうのは動画で説明したほうがよいのでしょうか。

でも、もうすでにありそうですけどね。

 

 

ようでんを応援してね!

かかりつけのでんきや社長 田中 祐次(ゆうきゃん)

1974年生まれ山羊座。 まちのでんきやさんの仕事は最近特に多岐にわたり、「これは何屋さんに?誰に相談していいかわからない」そんな時にぼくのことを思い出していただける、そんなお付き合いをしたいと思っている、ロック、ハコモノ、飛行機が大好きな電器店2代目店主です。 「ビートルズ」「oasis」「BOΦWY」「ZIGGY」などの音楽が好きで、昔はバンド活動もしていました。 ここだけの話ですが、レアなエアコンの室外機を見つけると写真を撮らずにはいられません。

PROFILE

ようでん 本日のブラックボード

今年も「美幌町住宅リフォーム促進補助事業」が実施されます。 しかも、対象工事が30万円まで引き下げ、5年経過したら再度利用が可能など、制度がアップグレードされています。 リフォームを検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね。 #黒板同盟

  • 13ヶ月前

※ 2023年4月、Twitter API V1.1 停止のため、ツイートの新規取得は終了しました。

BLACK BOARD GALLERY

TOP