2019.6.16(日) 最終更新日2019.6.17 12:27
百聞は一見にもならず
百聞は一見にしかず
「百聞は一見にしかず」と昔の人はよく言ったものです
皆さんご存知のとおり、今は昔と違って情報通信が発達していますのでスマホやパソコンで動画や写真をリアルタイムで簡単にやりとりすることができます。
それによってあらゆる仕事もかなり効率化されてきているのではないでしょうか。
例えば、ある家電量販店の広告では「今あるエアコンの写真を撮ってお店に持って行くと割引になる」というサービスがあるように、事前に現場の状況を写真で確認することで作業工程、所要時間、必要な部材などの見当がつくので実際に工事をする際の作業効率をよくすることができます。また、現場に行くことなく概算見積をすることも可能になります。
そうは言っても、時と場合によっては実際に自分の目で確かめておきたいっていう場合もあります。
- 経路や駐車場の確認
- 設置場所の確認(寸法、お部屋の広さ、動線など)
- 搬入経路(玄関ドア、階段、通路などの寸法)
- コンセントの位置
- ご予算など
いくら写真があると言ってもこれらのことをお客さまが調べてお店の人に伝えるのはけっこう大変です。そんなときに気軽に相談できる人がいたらとても心強いですよね。
ご要望に応えるために
生活スタイル、住環境、不便に感じていること、解決したい問題、わからないことなど、その場で直接お話を聞ききながら感じとれるようにしていきたいですね。
おまけに

大雪連峰
旭川からの帰り道で見た大雪連峰
あの山の遥か向こうに美幌町があります。