2020.5.19(火) 最終更新日2020.5.20 08:43
Jw-cadを独学で学ぶ(9日目の切断線と方位記号と換気扇)平家の平面図
Jw-cadを独学で切断線と方位記号と換気扇記号をかいてみた
こちらの住宅の平面図もいよいよ仕上げです。
今回は切断線と方位記号と換気扇記号をかきました。
切断線をかく
レイヤ8に「切断線」をかいていきます。
あまり聞きなれない用語だけれど、後々に断面図をかくために使うそうなので、本を見ながらかいていきます(ここから見ているよという印らしい…)
「原則として開口部を通るようにする」とのことなので、ぼくは、台所と居間の間にしました。
線色1で一点鎖線を縦にひいてから、線色2実線で上下に矢印をつけて、その上に「A」と記入します(切断線はこれで完成)
方位記号と換気扇記号をかく
レイヤ9に方位記号と換気扇記号をかきます。
方位記号と換気扇は、登録データーに入っているので「図形」から呼び出して、貼り付けするだけです。
居間とトイレにも換気扇があるので、同じように貼り付けしていきます。
平面図のできあがり
ついでに印刷もやってみます。
おわりに
見様見真似なので、専門的にどうかというのはわからないけれど…とりあえず平家の平面図シリーズはこれでおしまいになります(全9回)
また、何度もお伝えしているように、詳しい操作方法については、どうか参考書をご覧ください。
また、こんど気が向いたら、屋根をかいていこうかと思います。
換気扇と方位記号を設置しました。切断線は適当です(笑)これでたぶん平面図は完成です。こんど気が向いたら屋根をかきたいです。 #jwcad #独学 pic.twitter.com/KwYEgQCN4s
— でんきの御用聞き ようでん田中祐次 (@tanakayoden) May 19, 2020