THE YODENS - 田中 祐次

古いアンテナ

家を建てたときからのアンテナをずっと使い続けている

地デジアンテナの取り替えどき

アンテナの対応年数はだいたい15年ぐらいでしょうか(ぼくの感覚)

もちろん、気象条件や取付方法によって前後します。

海沿い、豪雪地帯、難視聴地域のアンテナ寿命はもっと短くなることもあります。

そのほか、大雪や暴風雨で破損することもあります(こればっかりは予測不能です)

技術革新によって

「地上アナログ放送」から「地上デジタル放送」に変わったときも、アンテナを取り替えないと映らないとか、アンテナを取り替えなくても映るとかありましたし…

BSとCSの放送でも、110度対応とか、4K8K対応など、チャンネルが増えたり、画質がキレイになったりする度に、アンテナを取り替える必要がでてきたりもしますし…

新しい技術がでてくれば、新しいアンテナもでてくるので、その都度アンテナを取り替える、もしくはアンテナを増やすことも考えられます。

地上波は今でもスタンダード

今まだなんとか地上波はスタンダードでいられてますでしょうか…

そのうちインターネットテレビがスタンダードになるのでしょうか…

まだ今のところは地上波の支持率が高そうです。

地デジアンテナを新しくする

そんなんこんなで今回も地デジアンテナを取り替えしていきます。

町内でも電波状態のよいエリアは、20年以上経ってもなんともないという地デジアンテナが、今でも存在し続けています(でももうそろそろ限界かも)

作業開始

まずは既存のアンテナを取り外します。

地上アナログ時代のアンテナだったので「VHFアンテナ」も存在してました。

さすがにもうアンテナを取り替えておいたほうがよいでしょうね。

古いアンテナを取り外す

作業完了

取付金具はまだしっかりしていたのでそのまま再利用します(予算を抑えたいという意向もあって)

地デジアンテナ

お客さまが言うには「風が強かったり雨が降ったりするとEテレだけ映らなくなる」とのことでした(受信レベルも低下している)

原因はアンテナだけじゃなく色々考えられましたが、今回はアンテナを取り替えただけでよさそうです(受信レベルも正常になりました)

 

 

おわりに

以上、古いアンテナ日記でした。

ようでんを応援してね!

かかりつけのでんきや社長 田中 祐次(ゆうきゃん)

1974年生まれ山羊座。 まちのでんきやさんの仕事は最近特に多岐にわたり、「これは何屋さんに?誰に相談していいかわからない」そんな時にぼくのことを思い出していただける、そんなお付き合いをしたいと思っている、ロック、ハコモノ、飛行機が大好きな電器店2代目店主です。 「ビートルズ」「oasis」「BOΦWY」「ZIGGY」などの音楽が好きで、昔はバンド活動もしていました。 ここだけの話ですが、レアなエアコンの室外機を見つけると写真を撮らずにはいられません。

PROFILE

ようでん 本日のブラックボード

今年も「美幌町住宅リフォーム促進補助事業」が実施されます。 しかも、対象工事が30万円まで引き下げ、5年経過したら再度利用が可能など、制度がアップグレードされています。 リフォームを検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね。 #黒板同盟

  • 20ヶ月前

※ 2023年4月、Twitter API V1.1 停止のため、ツイートの新規取得は終了しました。

BLACK BOARD GALLERY

TOP