2021.2.11(木) 最終更新日2021.3.31 15:01
食品営業許可への道(第3話)
トイレに手洗いを取り付ける
トイレに専用の手洗いがいるとのこと
今もなお、食品営業の許可を取得するために設備改修をしているところです(そうざい製造業)
管轄の保健所によると、トイレにも手洗いが必要でしかも便器一体型ではなく「手洗い単独」で設置されていなければならないとのことです。
なので、トイレを流したと同時に手洗いの水が出る仕組みであっても、手洗い専用のシンクがもう一つ必要ということになります。
トイレを流すレバーハンドル(もしくはボタン)と、手洗いの水を流すレバーハンドル(もしくはボタン)とを別々にするということですね。
そういえば、うちはトイレを出たらすぐに洗面化粧台があるから、手洗いは設置していませんでした。
アラウーノVにコーナー手洗いを取り付ける
うちに今付いている「アラウーノV」にコーナータイプの手洗いを取り付けます。
アラウーノには手洗い用の排水パイプを接続できるようになっているので、排水口を新たに設ける必要はありません(そのかわり露出配管になります)
そして給水のほうも付属の分岐水栓にホースをつなぐだけなので、それほど大がかりな工事をすることなく手洗いを設置することができました。
10cm前出しの配管で手配したけど、やっぱり使わなかったパイプや部材がでてきました(苦笑)
それでも機能的には問題なしだし自分とこのなので今回はこれでよしとしましょう。
おわりに
これで食品営業許可にまた一歩近づきました(小さな一歩ではあるけれど…)
おまけに
本編とはあんまり関係ないけど、センサー式の自動水栓化が進んでますよね。
追記
3月31日ようでん冷凍キーマカレー新発売!