2021.3.31(水) 最終更新日2021.3.31 17:39
ラジオの電波をよくする
ラジオの電波を探して
ながら作業のお供に、BGMにと、ラジオはいまだに根強い人気がありますね。
ラジオ本体さえ買ってしまえば、電気代(電池代)がほんのちょっとかかるぐらいで、受信料は完全に無料です(ネット環境もいらない)
ラジオはチャンネルを合わせるだけでよかったはず…
使い方もいたってシンプルでラジオのスイッチを入れてチャンネルを合わせるだけです(なかには操作が複雑なラジオもあるけど)
ラジオの入りがわるい
まずはラジオが入らない原因を思い出して箇条書きにしてみます(AMとFM)
- 地域性(エリア)
- 天候(季節)
- ラジオの性能
- ラジオ本体の置き場所
- アンテナの場所
- アンテナの位置
- 他の電気製品から電波障害を受けている(モーターや照明など)
- どこからか電波障害を受けている(無線や車やトランスなど)
- 建物の構造(室内でラジオを聞く場合)
でもこれはぼくの経験値なだけでとくに調べたり勉強したわけではありませんが、これらの問題を避けていくと、ちゃんとラジオが聞けるようになったことがあったので一応ご参考までにです。
色々と試してみる
今回、据え置き型のステレオコンポでAMラジオが聞けるようにしたいということで、アンテナのケーブルを伸ばしたり屋外に出したりして色々やってみます。
多少のノイズはあるもののとりあえずご希望のチャンネルが聞けるようになりました。
おわりに
うちも店内BGMをラジオにしてみようかな…笑
ラジオは災害時にも役立ちますからね。