2021.8.6(金) 最終更新日2021.8.7 19:00
家電リサイクル対象と対象外と
家電リサイクル品を引き取りに
今日も家電リサイクルの引き取り依頼があったので、指定された日時、指定された場所に行ってきました。
…とはいうものの、家電リサイクル品として処理できるのはブラン管テレビ1台だけで残りは小型家電、粗大ゴミ、産業廃棄物の対象外でした。

ブラウン管テレビ(家電リサイクル)

アンプ内蔵スピーカー(粗大ごみ)

カラオケ(粗大ごみ)

スピーカー(粗大ごみ)
ほとんど粗大ごみでしたね(笑)
詳細が不明なのは産廃になることもある
これは何度もお伝えしていることなのですが、こうしてメーカー名、容量、大きさなどの詳細がわからなくなった家電リサイクル対象製品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン)は、産業廃棄物になることがあります。

冷蔵庫(詳細不明により産廃)
ラベルが貼ってあったであろうドア部分がはずされていて詳細不明になってしまいました。
産廃の扱いになると割高になってしまうのにです。
小型家電は資源ごみの日に出せます
ちなみに小型家電は無料で引き取ってもらえます(美幌町ルール)