2018.11.12(月) 最終更新日2018.11.12 15:21
同業者向け自己紹介
同業者向け自己紹介
2018年11月14日に行われる会合に向けて「自己紹介」を考えてみました。
この会合は全日本でんき屋ネットワーク協同組合に加盟している「まちのでんきやさん」が全国から集まります。今年は札幌で開催されます。数年前に行われた「勉強会」以来2回目の参加です。SNSでつながっている方が数名いますが初対面の方がほとんどだと思います。
とくに自己紹介を考えるように言われているわけでもありませんし、それ自体あるかどうかもわかりませんが、もしものときに備えておきます。
アドリブもいいのですが、緊張して頭の中が真っ白になったり、話が長くなったり、噛んだりても困ります。
はじめまして
「株式会社ようでん」社長の田中祐次です。
北海道美幌町から来ました。
札幌から東におよそ320㎞ぐらいです。
スタッフは私と妻と従業員が1名で通常の業務を行っています。時々、会長夫妻(両親)に手伝ってもらうこともあります。
美幌町の人口は2万人をきるぐらい(約19,600人)、世帯数9,500(約9,560世帯)の農業が盛んな町です。
美幌町内には「でんきやさん」が9店あります。
(家電量販店は隣町の北見市に3店、網走市に2店ほどあります)
まあまあの激戦区のなか町内のでんきやBクラスからAクラス入りを目指して日々奮闘しているところです。
お店は住宅街にすっかり溶け込んでいます。
場所がわかりにくいので初めて来店される方はスマホかカーナビで位置情報を確認しながらご来店くださいね。
念のためちょっと長めのも用意することにします。
社名について
どうして「ようでん」なの?どういう意味なの?との質問がよくありますので簡単にルーツの方をご説明させて頂きますと、先代(現会長)が創業した当初は三洋電機のお店でしたのでサンヨーの「ヨー」をとって「たなかヨーデン」という屋号で商売を始めました。
2011年に事業継承のタイミングで法人化する際に社名を何にするか色々と考えた結果、今まで慣れ親しんできた「ヨーデン」をそのまま使うことにしました。
「ひらがな」にしたのは、なんとなく柔らかいイメージがするというぼくの感覚で決めました。そして後付けになりますが、電気の「でん」、用事、御用、ご用件の「よう」という意味も兼ねて「ようでん」にしました。
現在は家電製品は「パナソニック製品」を中心に販売させて頂いていますが、お客さまのご希望やご予算、お時間(納期)に合わせるために数社の仕入先と取引をさせて頂いています。
最終手段としてこのブログを見ながらやります。