THE YODENS - 田中 祐次

年に一度の健康診断にゆく

年に一度の健康診断

ぼくの場合は町の病院でやっているごく一般的な健診です。

健診を行なっている病院やメニュー、受ける人によって賛否両論あるかと思いますが、ここではぼくの個人的な感想ということで宜しくお願いします。

待合室(楽屋)

今年も健康診断の日がやってきましたよ

ついこの間やったばっかりだと思っていたのですが、一年が過ぎるのはとても早く感じます(年を重ねるごとに加速する)

「時が過ぎるのは早いものだ」と言っても、病院の待合室で待っている時と、内視鏡で検査をしている時は、まるで時が止まっているかのように時間が長く感じます。

事前準備(予告編)

当日までに便検査キットを準備するとか、前日の夜8時以降は食事をしないとか、問診票に必要事項を記入するとか、大したことではないのだけれど、地味に面倒な事前準備もあったりします(当日の公演が近くなってきて緊張感が高まります)

オープニング

まずは、身長と体重、胸囲、視力、聴力を測っていきます。成人になってから身長が伸びることはそれほどないとは思いますが、体重が増えたとか減ったとか、視力や聴力が低下しているとか、していないとかをチェックするよい機会になりますね。

メインパート

健康診断では採血の注射がいやだとか、心電図検査で冷たいものを貼られるとか、尿検査の時に限っておしっこが出にくいとか、乗り越えなければならない壁がいくつかありますが、病気の早期発見のために乗り越えなければなりません。

クライマックス

やはり何と言っても健康診断の最大の壁といえば内視鏡(胃カメラ)になります。

ぼくが健診を受けている病院では「鼻からカメラを入れる」と「口からカメラを入れる」のどちらかを選択することができます。

いちおう両方チャレンジしてみましたが、ぼくの場合は、鼻の通り道がやや狭めでカメラが通りにくかったのと、鼻麻酔が苦手と感じたこととで、最近は「口からカメラ」を選択するようになりました(消去法)

いよいよ結果発表(エンディング)

先生から健診結果の発表があります。

はたして「HAPPY END」になるのか「TO BE CONTINUED」になるのか…

結果が気になりますね(異常なしなのか、再検査なのか)

やっぱり「TO BE CONTINUED」はなんかモヤモヤするので「HAPPY END」がいいですね(自分の体のことならなおさら)

おわりに

普段あまり気にしていないかもしれませんが「健康でいられることはとても有り難い」と感謝の気持ちを持って日々を過ごしていきたいですね。

ようでんを応援してね!

かかりつけのでんきや社長 田中 祐次(ゆうきゃん)

1974年生まれ山羊座。 まちのでんきやさんの仕事は最近特に多岐にわたり、「これは何屋さんに?誰に相談していいかわからない」そんな時にぼくのことを思い出していただける、そんなお付き合いをしたいと思っている、ロック、ハコモノ、飛行機が大好きな電器店2代目店主です。 「ビートルズ」「oasis」「BOΦWY」「ZIGGY」などの音楽が好きで、昔はバンド活動もしていました。 ここだけの話ですが、レアなエアコンの室外機を見つけると写真を撮らずにはいられません。

PROFILE

ようでん 本日のブラックボード

今年も「美幌町住宅リフォーム促進補助事業」が実施されます。 しかも、対象工事が30万円まで引き下げ、5年経過したら再度利用が可能など、制度がアップグレードされています。 リフォームを検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね。 #黒板同盟

  • 13ヶ月前

※ 2023年4月、Twitter API V1.1 停止のため、ツイートの新規取得は終了しました。

BLACK BOARD GALLERY

TOP