照明が勝手に点いたり消えたり

照明が勝手に点いたり消えたりする

照明器具が勝手に点いたり消えたりするという不可解な現象を体験しました。

照明器具リモコン

さすがに11月下旬ともなると、日が短くなり、暗くなるのが早まり、灯を点ける時間が早まる…そんな季節です。

これから年末にかけては照明器具のお問い合わせも多くなる…と思いきや、長寿命でほとんどメンテナンス不要な「LED」の普及に伴い「照明器具に関するお問い合わせ」というのも年々減少傾向にあります。

昔からある照明器具のお問い合わせ

蛍光管ランプの取り替え

年末に「家じゅうの蛍光管を取り替えたい」とう方も、今はほとんどいなくなりましたね。

ひもスイッチが効かない(ひもが切れた)

未だ根強い人気のある「ひもスイッチ」ですが、最近あまり見かけなくなりました(種類は少ないけど今でも存在しています)

カバーの取り外し方がわからない

年末の大掃除の最中、照明器具の掃除をしようとしたけど「カバーが外れない」もしくは、外したのまではいいのだけれど「取り付けられない」というお問い合わせもよくあります(よくありました)

現在の照明器具のお問い合わせ

リモコンが効かない

一つの部屋に同じタイプの照明器具が2台、3台と複数で取り付けられている場合に、1台1台、個別にリモコンを効かせるために「チャンネル設定」ができるようになっています。このチャンネル番号が何かの拍子でずれてしまうと、リモコンが全く効かなくなってしまいます。こうしたときはリモコンと本体のチャンネル番号を合わせなくてはなりません。

勝手に点いたり消えたりする

設定したつもりはないけど「タイマー設定が作動」したということもよくあります(留守番モード然り、おやすみモード然り)

知らず知らずのうちにリモコンの「タイマー設定ボタン」に触れてしまい、灯が勝手に点いたり消えたりしてしまうということがあります(留守番モード然り、おやすみモード然り)

こうした機能を普段あまり使わない方ほど気がつきにくいかもしれませんね。

逆に一度でも経験したことのある方は、よくわかると思います(ぼくもその一人)

リモコンの電池切れ

シンプルにリモコンの電池切れということもあります…ゆえに真っ先にチェックしたい項目なのであります。

おわりに

「説明書をよく読んだらわかる」といってしまえば、それまでなのですが「誰かに聞いたほうが早い」というその「誰か」になっていけたらいいですね。

そして、これらのことは、新しい照明器具を取り付けた「使用説明」の時にもお伝えしなければならないことだと思っています。

 

 

この記事を書いた人

ゆうきゃん 田中 祐次
北海道美幌町で電器店をやっています。座右の銘「日々是好日」。好きな言葉「地道が一番の近道」「初心にかえって本日開業」 松下幸之助商学院26期、エクスマ82期、ニックネーム「ゆうきゃん」

書いた人のページ

ようでんを応援してね!

TOP