洗濯機に異物が混入している

洗濯機に異物が入らないように気をつける

洗濯機に洗濯物を入れるとき、ポケットの中に何か入っていないか毎回チェックはしているのだけれど、なぜかそのチェックをすり抜けて、洗濯機の内部に異物が混入してしまうことがあります。もちろんトラブルの原因になりえます。

洗濯機の異物あるある

排水できないとか、水が貯まらないとか、異音がするなどのトラブルがを引き起こすことがあります。

ちなみに「ティッシュペーパー」や「えのぐ」を入れてしまうとかなり大変です。分解クリーニングをしても、元のキレイな状態に戻れるかどうか…なので、これだけは阻止しましょう。

なんでもないこともある

…とはいうものの、とくになんの異常もなく、そのまま使い続けていたというケースも時々あったりします(今回のように買い替えるまで気がつかなかったというようなケース)

たまにミラクルもある

そして昨日、季節外れの雪が降ってきたので、家電リサイクルで引き取ってきた洗濯機を一次的に倉庫の中に入れておくことにしました(指定引取場所まで持っていくまでの間)

故障した洗濯機(家電リサイクルとして引き取り)

普段そんなことはしないのだけれど、廃棄処分する洗濯機を移動させるのに「排水ホースと電源コードが邪魔だから切ってしまえ」と逆さまにひっくり返して、排水ホースを適当なところで切りました(なんか出てきた)

洗濯機を逆さまにして

ホースの中をよく見てみると…

ホース部から何かが…

なんとホースの中から五百円玉が出てきました(日本で一番大きな硬貨なのに)

スピリチュアル的な何かを感じる瞬間とはこういうことなのですね(何かに引き寄せられた感じがする、、笑)

それにしても、この五百円玉は、パルセーター(洗いの時に回転する羽根)から、洗濯槽から、脱水槽から、排水弁から、よくすり抜けてきたものです。

この黒ずみからして、だいぶ前からあったようですね、、笑

おわりに

この五百円玉が故障の原因というわけではなさそうです。

そしてもちろんこちらはお客さまにお返しいたします。

 

 

この記事を書いた人

ゆうきゃん 田中 祐次
北海道美幌町で電器店をやっています。座右の銘「日々是好日」。好きな言葉「地道が一番の近道」「初心にかえって本日開業」 松下幸之助商学院26期、エクスマ82期、ニックネーム「ゆうきゃん」

書いた人のページ

ようでんを応援してね!

TOP