ドラム式洗濯機の乾燥不十分

ドラム式洗濯機の乾燥が不十分である

連休前よりこじれている我が家のドラム式洗濯機、今度は「乾燥ができない」「ちゃんと乾かない」という症状が現れてきました。

とくにエラー表示はないけれど、運転音がいつもと違う感じで「やっぱりどこか変なのかな」といった印象でした。

ヒートポンプユニット交換

我が家のドラム式洗濯機は「ヒートポンプ式」なので、乾燥機能を一手に引き受けている「ヒートポンプユニット」ごと、そっくり交換してみることにしました。

作業するにあたって

上側のカバーと裏側のカバーを取り外さなければならないので、洗濯機を「少し前側に移動させる」もしくは「向きを変えながら」作業することになるかと思います(定位置のままで作業するのはちょっと難しい)

修理開始

例によって上カバーを取り外します。

そして今回は、右側の灰色の部分をごっそり交換になります。

上カバーを取り外す

後ろ側にまわりこみます。

後ろ側から見ると画面左側の灰色の部品が「ヒートポンプユニット」になります。

配線コネクターやら、配線を支持するクランプやら、チューブホースやら、何やらかやらを取り外して取り外していきます。

ドラム式洗濯機の後ろ側

ヒートポンプユニットの脱着

そしてこちらがヒートポンプユニットになります(修理部品にしては大きめ)

ドラム式洗濯機ヒートポンプユニット

今度は、さっき取り外した、配線コネクターやら、配線を支持するクランプやら、チューブホースやら、何やらかやらを取り付けて、組み上げていきます。

完成

緊張の試運転です。

ドラム式洗濯機

洗濯、脱水、乾燥など、テストモードでは問題なしです。

あとは実際に洗濯乾燥をやってみて、どうかというところです。

おわりに

もしよろしければ「前回の給水弁を取り替える」の記事もご覧ください。

 

洗濯機の給水弁を取り替える

 

家電を修理するには、それなりの知識と経験、プラス、修理マニュアル、プラス、勇気がないと、なかなか難しいのかもしれません(むやみに分解してはいけませぬぞよ)

 

 

この記事を書いた人

ゆうきゃん 田中 祐次
北海道美幌町で電器店をやっています。座右の銘「日々是好日」。好きな言葉「地道が一番の近道」「初心にかえって本日開業」 松下幸之助商学院26期、エクスマ82期、ニックネーム「ゆうきゃん」

書いた人のページ

ようでんを応援してね!

TOP