冷蔵庫の掃除をする

かんたん冷蔵庫クリーニング

冷蔵庫は、食品を入れておくものなのにもかかわらず「掃除するのが面倒」で「お手入れしにくい」などと思っているのは、ぼくだけなのでしょうか…

また、一念発起をし、いざ冷蔵庫の中を掃除しようとして、棚を取り外し、チルド室の扉やら何やらを外ししているうちに、端っこのほうを「バリッ」と割ったりして、破損させてしまうリスクもあるし…(ツメがかかったまま外そうとしたから)

ツメの解除で各パーツを取り外す

冷蔵室の棚、チルド室の扉もしくはケース、ドア部分についているホルダー類は、ツメでとまっているだけなので、そのツメの外しかた、解除のしかたがわかれば、簡単に取り外して洗うことができます(ここまでなら工具を使わないでもできる)

棚ケース類が外れると庫内の凹凸も少なくなって掃除がやりやすくなりますね。

さらには、各パーツ(ドア、ケース、ホルダー)も洗いやすくなります。

気をつけたいこと

これも「分解あるある」で、いっぺんに取り外しにかかると、あとで組み立てるときに、どれがどれだかわからなくなることがあるので、気をつけましょう。

対策としては、工程ごとに写真を撮るとか、番号をつけるとか(養生テープなどを貼ってマジックで書くとか)

冷凍室と野菜室(冷蔵室が上のタイプ)

冷凍室と野菜室のお掃除は、けっこう簡単なので、そんなに時間はかからないけど、これが全室となると、やっぱりそれなりに時間がかかってしまいます(部屋数にもよりけり)

冷蔵庫を掃除するタイミング

…っていうように、冷蔵庫を使っている状態で、お掃除するのはけっこう大変なので「とくに何もしていない」という方が大半かもしれません、、、笑

外側も気にかける

冷蔵庫ががんばって、冷やせば冷やすほど、冷却部から熱が放出するような仕組みになっているので、その熱が逃げやすくするために、外側のホコリ、もしくは、障害物になるようなものも取り除いておきましょう。

念のため確認ですけど、冷蔵庫の上に物が乗っかっているとか、側面や裏側に物が挟まっていないかどうかも、ついでに点検しておきましょう(むしろこっちのほうが大事かも…)

おわりに

久しぶりに冷蔵庫を外で丸洗いしました(天気もよかったし)

冷却部と電子部品以外、ほぼ丸洗いです(けっこう気力と体力がいります)

でも今回は、食品が中に入っていないレアなケースなので、あまり参考になりませんでしたね…

冷蔵庫クリーニング済です

 

 

この記事を書いた人

ゆうきゃん 田中 祐次
北海道美幌町で電器店をやっています。座右の銘「日々是好日」。好きな言葉「地道が一番の近道」「初心にかえって本日開業」 松下幸之助商学院26期、エクスマ82期、ニックネーム「ゆうきゃん」

書いた人のページ

ようでんを応援してね!

TOP