2020.7.24(金) 最終更新日2020.7.24 18:12
マルチタスクで仕事をこなす
マルチタスク業務をこなす
このところ現場に出突っ張りのため、最寄商品の管理や、工事部材の管理などが、行き届かずでしたので、定休日を利用して一旦、見直しに取り掛かります。
ぼくの頭の中はまだwindows95のままでした、、笑
マルチタスクは非効率なのは分かっているのに
中小企業によくありがちな、一人何役もこなさなければならないっていう「マルチタスク業務」…もちろん、うちもそれです。
なので、こうして現場仕事の合間をぬって、発注業務とか、見積書の作成とかも手掛けていきます(ほかの電気店の方もみなさんそうしていることとは思いますが…)
「マルチタスクは非効率だ」っていう意見もあるけれど、けっこう忙しくなってきたりすると、どうしてもこうなっちゃうのが現実です。
もちろん、マルチタスクは非効率なのか、効率よくやればそうでもないのか、賛否両論あります。
オンラインで効率よくマルチタスクか
これからはオンライン
それでも、最近はパソコンやスマホでオンラインで仕事のやりとりができるので、だいぶ効率がよくなってきている気がします。(画像とかもやりとりできるし)
- お客さまと連絡をとりあう(メール、ライン、メッセンジャーなど)
- 取引先の担当者とのやりとり(メール、ライン、メッセンジャーなど)
- オンライン発注システム(在庫確認もできる)
- 資料のデジタル化(仕様書、技術資料)
これだけでも「マルチタスクいけるかも」っていう感じがする。
そうでないところもある
でもまだ、いまだかつて、取引先がオンライン化されておらず、ファックス対応のみの会社もございます。しかも、今日は祝日でお休みなので、ぼくの仕事も途中までしかできずです、、笑
おわりに
根本的な解決策
行き届かない部分のないように問題解決方法を考えていかなければなりませんね。
また、根本的な解決にはならないけれど、事務作業は、開店前、閉店後、定休日と、お店が閉まっているときにやるのが、効率がよいと思います(けっこう集中できるし)
もしかしたら、自分が思うほどマルチタスクになっていないかもしれない。