お茶の間のテレビを買い替える

お茶の間のテレビの買い替え

もはやテレビはモニターか

「お茶の間に家族全員が集まって一緒にテレビを見る」というのは昭和のスタイルだとして「テレビは一人一台」というのが平成スタイルだとして、これから先の令和スタイルはどうなっていくのでしょうか…

テレビ離れと言われるものの

最近は「テレビ離れ」が加速しているとも言われているほどです。

たしかにテレビを見る時間は少なくなってきているかもしれないけれど、テレビをなくすというのは、ちょっと寂しいような気もします。

従来と違った楽しみ方もある

今まで慣れ親しんできた「テレビ」にネットをつなぐと、ネット動画が見れるようになって、さらに楽しみが増えますね(コンテンツの有料、無料はあるけれど…)

ネット動画(VOD)

アマゾンビデオやNETFLIXはもちろん、ABEma、hulu、U-NET、dTVなどなど…(もちろんYouTubeも)

さらに、USB端子、HDMI端子、RCA(ピンジャック)搭載で外付けのチューナーやゲーム機など、さらに拡張になります(テレビのスペックによりけり)

テレビを設置する

テレビとネットがつながる瞬間

おわりに

スマホやタブレットで見ていたものが、大画面のテレビで見れるようになるのがいいですね(もちろん地デジ、BS/CSも…)

そういえば今回「4K放送」には一切ふれてなかったけど(またこんどね)、、笑

おまけに

プラズマテレビがまた一台この世からなくなっていくけど、これもまた時代の流れということなのでしょう。

プラズマテレビがまた一台

プラズマテレビがまた一台

 

 

もうしわけていどに…

 

この記事を書いた人

ゆうきゃん 田中 祐次
北海道美幌町で電器店をやっています。座右の銘「日々是好日」。好きな言葉「地道が一番の近道」「初心にかえって本日開業」 松下幸之助商学院26期、エクスマ82期、ニックネーム「ゆうきゃん」

書いた人のページ

ようでんを応援してね!

TOP