暖房エアコンを稼働せよ

暖房エアコンの取り付け

10月中旬の北海道では、まだなんとか「石油ファンヒーター」や「ポータブル石油ストーブ」もしくは「エアコン暖房」などのサブ的な暖房器具で過ごせていはいるけれど、もうそろそろメインの暖房器具のほうも、いつでも稼働できるように準備を進めておきたいところです(我が家はすでにメインの暖房を稼働させました)

そこで今回はリフォームを機に冬の暖房もエアコンでまかないたいということで、寒冷地仕様のエアコンを取り付けすることになりました。

穴あけ2回

リビングと広い倉庫とがつながっていました。

一旦、配管を倉庫に出してから外にもっていきます。

なので2ヶ所穴を開けることになります(今回はちょっとだけいつもと違う感じです)

配管をだすところ

この壁の反対側がリビングになります。

窓とか建具とかの関係によって配管の引き回し方も変わってきます(室外機の置き場所にもよる)

ただの霧ヶ峰ではない

ズバ暖霧ヶ峰

今回もズバ暖霧ヶ峰の寒冷地仕様です(お客様のリクエストにより)

例によって、防雪フードと防雪屋根は、まだ取り付けできないので、足場が外れてから取り付けにきます(今日から使えるようにはしておきました)

おわりに

こちらのお宅は、今日からエアコン暖房がメインです。

 

 

加湿器も大事です。

この記事を書いた人

ゆうきゃん 田中 祐次
北海道美幌町で電器店をやっています。座右の銘「日々是好日」。好きな言葉「地道が一番の近道」「初心にかえって本日開業」 松下幸之助商学院26期、エクスマ82期、ニックネーム「ゆうきゃん」

書いた人のページ

ようでんを応援してね!

TOP