2020.10.27(火) 最終更新日2020.10.27 21:12
アンテナを新しくする
新しいアンテナにする
ここ美幌町にもまだまだ古いアンテナはたくさん残っているのでしょうか。
それともほとんどの方はもうすでに新しくされているのでしょうか。
そんなことをふと思いながら今日もアンテナ工事のお仕事です。
地デジアンテナを新しくする
だいぶ古い感じがするけれど、ちゃんとテレビは見れています。
それでも年数が年数なので、今のうちに新しくしておきます。
古いアンテナを取り外す
アンテナ本体はけっこう簡単に取り外しできます。
でも取付金具のクギを抜くのがちょっと大変です。
強引にバールでこじったりすると、破風の部分の板金を傷めてしまうので、慎重にクギ抜きします。
新しいアンテナを取り付ける
今回はアンテナ本体とマストと取付金具も新しくしました。
今は電気ドライバーでビスどめするのが主流ですね。
この機会にBSアンテナも取り付けする
この機会にBSも見れるようにしたいということでBSアンテナも一緒に取り付けしました。
昼近くだったので逆光でしたね、、笑
地デジとBSを混ぜて分ける
地デジとBSを混ぜる
地デジとBSの信号を混合する装置を用います(衛星ミキサー)
地上波とBSを分ける
衛星ミキサーを取り付けたら、今度は逆に地上波とBSの電波を分けるための装置が必要になります。
分波器とかBSセパレーターとか呼ばれるもので、テレビの地デジとBSの端子に接続します。
電波を混ぜるとか分けるとか…なんだかややこしいですね、、笑
おわりに
これはほんの一例です。
建物によって配線の方式がそれぞれ違ってくるので使う装置もいろいろです。
ちなみに分配器は全端子電流通過型にしておくことをおすすめしています。
今回は1階と2階に分けて配線してあったので、この屋外用の2分配器を使いました。