2022.9.14(水) 最終更新日2022.9.14 20:27
時には遠方まで冷蔵庫を配達することもあります
時には美幌町から釧路市まで冷蔵庫を運ぶこともあります
今回もたいへん貴重なご縁がございまして、軽自動車で片道2時間半かけて冷蔵庫を配達してきました(出発進行ーーー!)
雨の日のための冷蔵庫カバー
美幌町を出発するときは雨が降っていたので冷蔵庫カバーをかけていきました。

雨の日の配達は冷蔵庫カバーをかけます。
秋の空は気まぐれですね
阿寒町までくると晴天なりです。
でも風が強いのでゆっくり走ります。

阿寒町までくると晴天です。
いつもどおり丁寧に
近くても遠くてもいつもどおり慎重かつ丁寧に設置いたします。

冷蔵庫を設置していきます。
帰り道にちゃっかりご当地グルメ
そんでもってランチは釧路のソウルフード「スパカツ」です。
途中から意識がなくなるほど「やみつき」になります。

スパカツ(気がつけば完食している)
行きも帰りも道の駅阿寒丹頂の里
美幌町から釧路まで国道240まりも国道経由で行くのなら「道の駅阿寒丹頂の里」は外せませんね。

阿寒町ハロウィン
道の駅あいおいはもちろんのこと
もちろん「道の駅あいおい」もです。
行きはまだ開店されてなかったので帰りに寄っていきます。
「とうふ」か「がんも」か「クマヤキ」か…
今日はクマヤキです。

元祖クマヤキ
たまにはこういう仕事があってもいいですよね(笑)