電気圧力なべどれを買っていいか悩みますよね。これだけは確認してほしいサイズの件。

電気圧力なべの無水調理について久しぶりに書きます。

というのもこの前久しぶりにアナリティクスを見たら、検索キーワードの上位に「電気圧力なべ 無水調理」っていうのが上がってきていたからです。今までは「アラウーノ 洗剤」がダントツだったんですけど笑、新人現る!みたいな感じで珍しいキーワードが上位にいたので改めて書いてみよう、というわけです。

って、ここまで書いておいてなんですがよくよく見てみたら無水調理ではなくて「低温調理」でした!

どんな検索ワードでブログが読まれているか教えてくれるページ

「電気圧力なべ 低温調理」の組み合わせがダントツ一位でした笑。

見間違いはなはだしい笑。

でももう撮っちゃったんですよね動画。無水カレーの動画。なのでそれを編集して明日のブログにアップしますね。低温調理のことはまた後日書きます。

電気圧力なべはどれを買っていいか迷う問題

私はパナソニックの商品しか使ったことがありません。本当なら他メーカーのものを使って比べて紹介するのがいいとは思っているのですが小さなお店では厳しいところ。

でもスペックを見たり読んだり大きさを比べたりすることはみなさんと同じようにしています。

各メーカーたくさんの機能がついていてそれはどこもかなり高性能。見れば見るほど迷いますよね。価格は幅がありますがもうここまで来ると好きなデザインとかで選んでもいいくらいです。

置き場所の確保

あとこれだけは確認したいのがサイズ感。

広いキッチンで収納場所も十分にある場合はいいのですが、キッチンは電子レンジや炊飯器、トースターにコーヒーメーカーやミキサーやホームベーカリーなどなど調理家電がたくさんあります。そこにさらに電気圧力なべを置くとなるともしかしたら置き場所がないご家庭もあるでしょう。

コンセントの問題もあります。他の調理家電を何台も同時に使うことがないとしてもコンセントの近くに置いて調理するのでその辺も考えないといけない。

好きなデザインでお値段もお手頃でいいの買ったーと思っていざキッチンに持ってきたら置くところがない。そんなことは避けたいのでまず置き場所を考えましょう。

炊飯器よりも大きいか小さいか

メーカーによっては炊飯器よりもサイズが大きなものがあります。キッチンに余裕のあるおうちはそれでも問題ありませんし、大家族向けはむしろ大き目のものをおすすめします。

蓋はどうやって開けるタイプなのか

炊飯器のように開けるタイプだと置く場所の高さが十分あるスペースじゃないといけません。ぶつかってしまいます。鍋みたいにふたが取れるタイプならそこまで気にしなくても大丈夫。

パナソニックは炊飯器(5合炊き)より小ぶりで蓋は取れるタイプのコンパクト設計

全体像

。。。って比較対象と並べてないからわかりにくくてすみません!

3〜4人家族なら十分です。

今編集中の動画はこのパナソニックの電気圧力なべの「無水調理」機能を使って作る「無水チキンカレー」です。

水は一滴も入れていません

うそみたいに野菜から水分が出てきます。なのでカレーも野菜の旨味が出ていてとてもおいしい。今回はめちゃめちゃ簡単に作るということで市販のカレールウを使用。材料切って鍋に入れて蓋してスイッチオン。調理終わったら蓋開けてルウ入れて終わり。

とろとろです

(動画には実食場面もあります笑)

ということで明日のブログでご紹介しますねーーー。

次の日にまたがってしまってすみません!

 

この記事を書いた人

シノズ 田中 忍
1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で16年目。店舗内で接客を担当。毎月の料理教室、ニュースレター・チラシ作り、SNS、POPの作成、補聴器業務等が主な担当業務。

書いた人のページ

ようでんを応援してね!

TOP