炊飯器にさつまいもと水を入れて「炊飯」する調理法を試してみた

毎日さつまいもにお世話になっている身としては一度試さずにはいられない事案が発生しました。本業がでんきやさんであり調理家電についてはいろいろと研究しておかねばなりませぬ。

ユーチューバーさんとしても最近良く見ているアミンさんという方がツイッターで紹介していた炊飯器で作る焼きイモ。(ツイッターで「アミンさん 焼き芋」で検索してみてください。

焼き芋ではないか。「炊きいも」かもしれません笑。

作り方はとっても簡単。

さつまいもを炊飯器に入れて水200とともに普通に炊飯するだけ。

わたしの今までのさつまいもの食べ方はは電気圧力なべで10分加圧。時間的にはそちらのほうが早くて簡単ですが電気圧力なべを持ってない人もたくさんいますので、このブログを見ているみなさんがたぶんお持ちであろう炊飯器はぜひ試してみたいところ。

早速やってみましょう。

水200で炊く

内なべの底に重ならず入るくらいの量がいいと思います。

通常のコメを炊くコースでオッケー

トラブル発生

ユーザーエラー12の表示。え。

番号の意味を確認します。

炊飯器の裏側に貼ってるシール

確認したら異物もついていなかったし水の量も200しか入れていないのでどうやら違うだろうし…

エラー表示が出たのは炊き終わりの5分前くらいだったのでほぼほぼ炊飯も終わっていると仮定してこのまま何事もなかったかのように蓋を開けました笑。

炊けてました

竹串がすーっとストレスなく入る状態で完璧な火加減。

断面

食べてみた感想は…

「普通においしい」です。

電気圧力なべで蒸した時との差ははっきり言ってわからない。さつまいもの品種の違いにもよるだろうしこれは使う芋のポテンシャルに左右されますね。味の面から言うと。

ただ、調理の手軽さではかなりポイントが高いのは炊飯器。ちょっと時間はかかりますが(炊飯器によるけど50分少々でしょうか)さつまいもと水入れてスイッチ押したら出来上がっているのはかなりラクです。

電子レンジでチンする方法、オーブンやトースターで焼き芋にする方法、鍋で蒸す方法などいろいろ加熱方法はありますが、炊飯器での調理に興味のある方はぜひお試しください。

ただしこれはメーカー推奨の調理法ではないので全て自己責任の範囲でお願いします。

私の炊飯器は実際エラー表示が出ましたので笑。

ちなみに簡単な動画もあります。が、編集終わらずまさかの持ち越し、、、(近々UPします)

わたしは、次はまた電気圧力なべで調理したいと思います。

 

***10月16日追記***

動画できました〜。

 

この記事を書いた人

シノズ 田中 忍
1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で16年目。店舗内で接客を担当。毎月の料理教室、ニュースレター・チラシ作り、SNS、POPの作成、補聴器業務等が主な担当業務。

書いた人のページ

ようでんを応援してね!

TOP