補聴器にたまる耳垢をお掃除したらけっこう聞こえ方がクリアになって驚かれることが多いんです

補聴器にたまる耳垢を掃除しに来てください

誰でも耳垢はたまる。

補聴器を使っていたら補聴器にもたまる。こればかりは仕方ないことなので補聴器は定期的なお掃除をする必要があります。私たちが耳垢掃除をするのと同じように補聴器もお掃除する。

今までは毎月「聞こえの相談会」というイベントを行なっていました。

補聴器ユーザーさんたちに毎月来店してもらい、パナソニックの補聴器担当者が聞こえの状態を確認したり補聴器の設定を調整したり耳垢クリーニングをしたりしていました。

聞こえの相談会はその性質上、補聴器をはずして会話することも多く、人と人との距離が近くなるケースが多くあります。コロナ禍ではこのへんが非常にネックであり、どれだけ気をつけていても開催を継続することは困難となりました。

そのため、日にちを決めてみなさんに集まっていただくイベントは休止中です。

耳垢はコロナに関係なくたまっていくのでクリーニングに関してはユーザーさんの都合のいい時に来店していただいて対応しています。お葉書でご案内していますが「聞こえの相談会」のときよりも来店率は下がります。

今日作ったハガキ

ちゃんとご自分でお掃除できているかしら。

聞こえ方は問題ないかな。

最近お顔をみていないユーザーさんのことが気になります。

耳垢を掃除するだけで聞こえやすくなって驚かれる方も多いのです

定期的にお店に来て補聴器のクリーニングをしていかれるAさん。

「いやあ〜、えらい聞こえるようになるねえ」

補聴器の掃除をして再装着された時毎回このように感激してくださいます^^

ビフォーアフター

1ヶ月くらいたつとそれなりに耳垢がたまります。それを掃除して取り除いていくだけでとても聞こえやすくなるとのことです。音の通り道がふさがっていてはやっぱり聞こえにくくなるのは当然ですもんね。

来店するのは面倒かもしれませんがぜひクリーニングをしに来ていただきたいです(訪問も可能です。コロナ禍ということもあり希望があった場合のみ対応させていただいてます)

いつでも来店おまちしていますね

営業時間中はいつでもお掃除できるので、予約も不要でふらりとご来店ください。

補聴器のクリーニングをいたします。

聞こえ方が調子悪くなってきた場合は、補聴器担当者と連絡をとり調整日を設定しますね。

自宅まで伺うことも可能です。

今日はいつものハガキを作っていました。

「あ、そろそろクリーニングに行かなくちゃ!」と思い出してもらえたら嬉しいです。ご来店お待ちしています!

 

この記事を書いた人

シノズ 田中 忍
1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で16年目。店舗内で接客を担当。毎月の料理教室、ニュースレター・チラシ作り、SNS、POPの作成、補聴器業務等が主な担当業務。

書いた人のページ

ようでんを応援してね!

TOP