2022.8.30(火) 最終更新日2022.8.30 10:54
今が旬のとうもろこしレシピいろいろ(おすすめのとうもろこしのご紹介もあります)
とうもろこし?とうきび?コーン?
みなさんはなんて呼んでいますか。
今まさに旬を迎えているとうきび。そのまま丸かじりしてももちろん美味しいしいろんなお料理へのアレンジができるのも推しポイントですよね。
ポタージュにするレシピはいろいろありますが先日はこんな作り方をしてみました。
簡単ノンオイルポタージュ🌽
鍋にレンチン3分スライス玉ねぎ、包丁で粒をこそげとった🌽、芯、水200ml入れひと煮立ち▶︎芯以外ミキサーでなめらかになるまでかくはん▶︎鍋に戻し芯と供にアーモンドミルク100ml、塩2〜3g(小さじ1/4強)入れふつふつしたら完成。さらになめらかにする時はざるで濾す。 pic.twitter.com/gRMtnMtEe9— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) August 26, 2022
玉ねぎを入れるか入れないか、バターで炒めるか炒めないか、牛乳を入れるか水だけなのか、味付けは塩オンリーなのかコンソメなども使うのか、、、レシピは果てしないです。
とうきび自体のポテンシャルが相当高いのでシンプルなレシピがやっぱり美味しいですよね。
去年上げたYouTubeはこちら
冷製バージョンも美味しいし。
甘くておいしいとうもろこしをこうしてからこうやってこうなってからのこう。冷たいスープ。 pic.twitter.com/YslYmfy8Yj
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) August 20, 2021
それ以外ではこんなレシピも。
お塩で食べるとうもろこしの天ぷらがダントツで美味しいので揚げ物めんどくさいけど是非やってほしい。 pic.twitter.com/VP6m1qwjiW
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) August 19, 2019
自分で書いていてお腹が空いてきました。

一生飲んでいられる
おいしいトウモロコシ。こちらの「グラビス」という品種は皮が薄くて口に残らずみずみずしい甘さがさいこうに美味しいので現在激推ししています。
トウモロコシが爆採れしてる〜😂1年目だから、ちゃんと採れるか怖くて、大口の売り先確保してなかった、、🥲いつものごとく、必死で売り先探してます!どなたか!ヘルプミー! pic.twitter.com/GSjdAjS9Fe
— 吉田(百目木)幸枝 l さいこうファーム オホーツク美幌町移住×子育て×農業×ライター (@domeky) August 22, 2022
美幌の農家さん「さいこうファーム」。今年新規就農したばかりの吉田夫妻。思いがけずとうもろこしが爆採れして売り先を探しているとのことでこのツイートのあと網走のカフェ「ソルトアンドサン」や美幌のパン屋さん「美富ベーカリー」で土日とうもろこし販売会を開催したようです。あっという間にたくさんのとうもろこしが完売したとSNSで報告されていました。
まだまだ販売続行中ということで地方発送にも対応しておりますので気になった方は是非注文してみてください~。めちゃくちゃ美味しいですよ~~~。
お近くの方は直接さいこうファームさんに買いに行くこともできるようですのでコンタクトとってみてください。