家電は松竹梅の3種類くらいあれば十分だなーと思っている家電店販売員の私のつぶやき

こんにちは!

北海道は美幌町(びほろちょう)というまちで「まちのでんきやさん」ようでんという名前のお店で働くヨメ忍です。

お店はココ。まさに住宅街のなかにあります。(photo by 社長)

人口2万人足らずの町にあるまちのでんきやさんです。町内に電器店は9店ほどアリマス!(多いね!)

そんなわけで。わたしは家電を扱うでんきやさんです。

家電の販売をしています。
メーカーからは毎年新製品が発表されてそのたびにすごいなーって思うけど、そんなにまだ進化する必要ってあるんだろうか。。。なんてことも頭の片隅では思ったりしています。(ナイショですよ)

カラダの不自由な人の補助的な機能が進化したり、安全面の機能がパワーアップしたり省エネ性向上なんかはありがたいかもしれない。AI搭載によって予想もしないような機能が登場したりしているのも一部の人にはうれしいかもしれない。ワクワクするのかもしれない。

でも、今時点で十分100点ですよね。日本の家電って。

電子レンジも毎年進化し続けている

 

電子レンジって調理家電の中でもトップクラスの便利性がある。
ハッキリ言って電子レンジがないと生活できないくらいに日常に溶け込みまくっているし、私の好きな家電第一位は毎年毎年このオーブンレンジ「ビストロ」です。

忙しい女性(今は男性もたくさん料理するようになったね)のたのもしい相棒。

何かをしながら電子レンジで調理する。同時進行、効率的、時短、最近はさらに「おいしさ」も十分に期待できる商品になった。

 

電子レンジを売る立場の私が言うのも何だしもしかしたら怒られるかもしれないけど、もう、ビストロは完成されてるからこのままで十分です!(笑)
むしろこれ以上進化せず、電子レンジの機種の種類を減らして3種類くらいにして売りたい。。。松竹梅的な3種類でいいと思う。ちょっと極端だけど、今は種類もありすぎてお客さんもお店側も選べない(私だけかな?w)

私はビストロ買うなら上位機種を買うのをおススメするけど(値段相応の価値あり)その少し下の機種が何種類もあってそこはひとつにまとめたい(笑)

 

揚げないから揚げには助けられております!

 

でもそろそろそんな風にメーカーも向かっていくのかな?
シンプルな感じに戻っていくと良いな。
松竹梅。これだけあれば十分です。よろしくー。

 

解凍機能は素晴らしいよね

とはいえ。

この解凍機能はこのままつけておいてね!
とっても助かるからー!

こんなにカッチカチの状態のお肉だって・・・

こんなにきれいに解凍できるんですもの!

 

結局、なんだかんだ言いましたが、ビストロの解凍はスゴイというお話でした!(笑)

 

これ2年前の動画ですが解凍機能のすばらしさを私のたどたどしい日本語でナレーションあててるので良かったらどうぞ!(笑)

この記事を書いた人

シノズ 田中 忍
1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で16年目。店舗内で接客を担当。毎月の料理教室、ニュースレター・チラシ作り、SNS、POPの作成、補聴器業務等が主な担当業務。

書いた人のページ

ようでんを応援してね!

TOP