YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

(動画あり)焼きそば麺を使うという荒技。レンジでかんたんナポリタンの作り方。

シノズキッチン史上最大限に簡単なレシピです。動画にしたのでまずはご覧ください。

焼きそば麺って3食入りで売られていることが多くて2人家族だとひとつだけ余ります。そんな時のアレンジメニューとして。

はたまた、究極時間がないけど簡単になにか作ってあげたい時。

ぶっちゃけお子様だけでも作れてしまうかもしれないくらい簡単なレシピです。

レンジでかんたんナポリタン

まさかの焼きそば麺で作ります

材料(1人分)

作り方

  1. 玉ねぎとピーマンは薄切りに。ハムもなんとなく短冊切りに。
  2. 耐熱の容器(今回はジップロックコンテナ)に焼きそば麺を入れ、その上に玉ねぎピーマンハムを乗せる。ソースとケチャップも入れてからラップをしてレンジで3分加熱(600W)
  3. レンジ加熱後ラップをしたまま1分放置して蒸らす
  4. その後ラップを外して箸で混ぜ混ぜ。
  5. バター(マーガリンでも可)が家にあったら少し混ぜると美味しい
  6. そのまま食べてもいいけどお皿に移し替え盛り付けると料理した感が爆上がりするのでおすすめ。粉チーズがあるとグッド(お好みで)

 

これから数週間、全国的に子供達が家にいる時間が長くなりそうなのでなにか簡単に作れるものはないかなーと考えた時に、我が家の冷蔵庫にたまたま焼きそば麺が入っていたんですよ〜(クールポコ風に読んでしまったあなたに乾杯)

というわけでやっぱり手軽で簡単で安全で手に入りやすい食材で、となったときにこれはいいなと思いまして。

フライパンで焼きそばつくるのも簡単なんだけどそれなりに炒めたりという工程が入ってきます。火を使います。こういう時に一定数いる「うちはIHなんですけどー」というコメントはスルーします。

電子レンジっていろいろ体にどうのとは言われますがやっぱり便利で安全。私も使わない日はない。365日使ってます。使いすぎやろ。

これが料理なのかと問われたら若干目が泳ぐ案件ではありますが、レンジでかんたんナポリタン、興味のある方は一度作ってみてくださいねー。思っているほどあれじゃないですよ、ちゃんと美味しいので。お子様と一緒にやると楽しいかも。

 

たまにはこういうのも楽しいですよね。

みなさんそれぞれの方法でご自愛くださいね。私もがんばります。

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.10.19

第一回【あるもんでランチ会】

募集終了2025.10.25

10/25土曜日開催のタコスパーティー

募集中2025.12.20

おせちワンプレートレッスン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

シノズキッチンお気に入りレシピトップ32017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★
ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!!

2019.12.19

保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。

ローストビーフ

何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。

2023.12.2

【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き

伊達巻き

おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。

オススメレシピ一覧

TOP