YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

ナイチンゲール様は新型コロナウイルスが登場する150年以上も前から換気大事だよって言ってくれていた。

ナイチンゲールは150年前から換気換気と口うるさく言っていた。。。

看護界のネ申的存在ナイチンゲール

急にすみません。わたしはむかしむかし、高卒で看護専門学校に入学したくさんの教科書で看護師になるための勉強をしていた時代があります。

小さな頃からの夢は「看護婦さん」でした。

看護師になるための勉強として最初に学んだのは「環境整備」。

正直つまらなかった。

なんかもっと専門分野のことを想像していたところに環境整備と言われて、なんだよと思った記憶があります。(ごめん)

誰もが名前を知っているであろうナイチンゲールは「看護覚え書き」という著書の中で、一番最初に「換気と保温」をちゃんとせよと書いています。今から150年以上前にもうすでに換気の重要性を説いていたなんて…。

この新型コロナウイルスという未知の敵と世界中が戦っている局面で、あれから相当な時差をもって激しく納得させられております。

コロナ対策には手洗いと換気が大事だと、なんども何度も各メディアやニュースで言われている通りです。ウイルスの正体などまだ解明されていなかったであろう時代にすでに換気が大事だ窓を開けろ空気を入れ替えなさいと言っていたナイチンゲール様。戦時中の病院で衛生状態を改善していった結果死亡率が下がったという話は有名です。

空気清浄機や換気扇での強制排気ではなく外気を取り入れ空気を循環させるのが大事。

私も料理教室を開催しており、今月は中止にしましたが来月以降は今後の状況を見ながら判断します。開催するときには途中で窓を開けよう。そう強く思っております。再開できるといいんだけど、、、まだ油断できぬ状況が歯がゆいです。

外の空気はおいしい

毎日世界中がざわざわしています。目を背けたくなりますがそうも言っていられない、この先どんな未来になるかはひとりひとりの行動にかかっているし、諸外国の現状を見ているとこれが現実なんだと無理やり納得させられます。

手を洗って換気して密集せずに食べるもの食べてしっかり睡眠をとる。まだ希望はあると思うのです。

 

 

こんなに医療が進歩しても立ち返るべき基本が詰まっているこの本は看護師じゃなくてもお勧めできる名著。

ようでんを応援してね!

募集中2025.10.19

第一回【あるもんでランチ会】

募集終了2025.10.25

10/25土曜日開催のタコスパーティー

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

シノズキッチンお気に入りレシピトップ32017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★
ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!!

2019.12.19

保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。

ローストビーフ

何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。

2023.12.2

【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き

伊達巻き

おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。

オススメレシピ一覧

TOP