YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

洗濯機の修理が終わるまではこちらで対応ねがいます。

今日、この瞬間に、突然洗濯機が動かなくなったら。脱水できなくなったら。冷蔵庫がなんか冷えてないし氷が溶けてる!みたいな事態が起きたら。。。ちょっと考えるだけでおそろしいですね。

今日の美幌町の予想最高気温は35度だったけど今見たら36度まで上がっていました。そんな時に冷蔵庫がうおおおおーっていうことだけは避けたい。

本当にこのおやすみ期間中、皆様の家電製品たちに何事もないよう祈っています。

メーカーもおやすみに入ってしまい商品も入ってきませんし。。。

先日、洗濯機の修理が終わるまでの間お使いいただいていた貸し出し機と修理が終わった洗濯機を交換する、というお仕事をした時の動画です。私はただ台車を押していただけという噂もあります。

万が一の場合は貸出機が空いていたらそれを少しの間お使いいただくということもできますがタイミング等によってはそれも叶わないことがありますのでご了承ください。

冷蔵庫、洗濯機が使えないのももちろん困りますがエアコンが冷えないなんていう緊急事態も想定されます。こちらもすぐに対応できないことが予想され、本当に神頼みしかなくなっていてとほほですが熱中症対策だけはしっかりしておきましょうね〜。

暑いことが予想されている日は早めにエアコンを28度くらいで稼働させておき、こまめに水分をとりながら食事も抜いたりせずにしっかり食べましょう。こういうときこそお米や味噌汁やお漬物がいいんじゃないかなあ。塩分もとれるし糖分は大事だし。今年はコロナもあるからマスク着用の場面も増えていますが、密な場面じゃなかったら特に屋外ではケースバイケースでマスクしなくてもいいと個人的には思っています。熱中症対策を優先したいですね。でもこういう暑い日は最初からあまり外にいる時間を作らないのがいい。

当たり前のことだけど、ここ数日は特により一層気をつけて過ごしたいですね〜。

ということで昨日お知らせした通り当店は8月14日、15日、16日の3日間をおやすみさせていただきます。それまでにお困りごとがあったら早めにお知らせくださいね〜。

ようでんを応援してね!

募集中2025.10.19

第一回【あるもんでランチ会】

募集終了2025.10.25

10/25土曜日開催のタコスパーティー

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

シノズキッチンお気に入りレシピトップ32017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★
ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!!

2019.12.19

保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。

ローストビーフ

何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。

2023.12.2

【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き

伊達巻き

おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。

オススメレシピ一覧

TOP