YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

美味しいカレーを食べに十勝へ行く

当店の夏季休暇は明日16日までとなっています。

17日から通常営業です。よろしくお願いします。

そろそろお仕事モードに切り替えていかなきゃ…と思いつつ久しぶりの連休をいただいているのでゆっくり過ごしています。

道の駅おとふけ

今年の4月にリニューアルした道の駅音更。とても大きな駐車場に綺麗な建物。朝ドラ「なつぞら」にまつわるロケセットなどの展示もあってちょっとした観光地になっていました。

こちらは道の駅しほろ

個人的にはこの辺の中では士幌の道の駅が1番好きかな。

そして、なんといってもインディアンのカレーがとても美味しいというのが十勝方面に行く理由の一つかもしれません。

シーフード辛口

久しぶりのインディアン。(音更店)めちゃくちゃ美味しくて余韻がすごいです笑。ルウカレーを食べるのも久しぶり。いったいこの中毒性はなんなんでしょうね。

道東方面にも出店してくれたら嬉しいです。。。

色々食べたい

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP