YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

8/18シノズキッチンのトムヤムクンに使うレモングラスを入手しました!

明日から営業開始です。

8/13.14営業します。

8/18はシノズキッチンです。

あと4名様分のお席があります!

お忙しい時期とは思いますが、是非お越しください^ ^

【8月シノズキッチン募集開始】暑い夏を乗り切るタイ料理を作ろう!

 

 

タイ料理の回

トムヤムクンに使うレモングラスはフレッシュのものはこの辺では手に入らないと諦めてましたが、なんとみつづか豆豆農園さんでご用意していただきました!大感謝!!!

ハーブガーデンの中から収穫してくれました

 

お野菜の他にたくさんのハーブなどを栽培されてるガーデンは見ているだけで幸せ空間。

お野菜もとっても美味しいのです。

なにより店主のけいこさんに会ってお話すると元気もらえます◎素敵な方です。

日曜、水曜日に直売所をオープンされてますが正確な情報はインスタをチェックすると良いかと思います。訓子府です。

レモングラスです

そんなわけで、レモングラスをたっぷり使った本格トムヤムクン(ペースト使うけど笑)を一緒に作りましょう!

発酵カオマンガイもあります。

お申し込みお待ちしてます!

早速レモングラス入れて試作しました

めちゃくちゃ美味しくなりました!

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP