YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

10/19ビリヤニシノズキッチン残席3つです!

タコスのことで影が薄くなっていましたが来月のビリヤニシノズキッチンのご案内を再度させてくださいね。

10/19はビリヤニシノズキッチンです!

こちら9/20現在残席3となっています。

 

来週からセブンイレブンでエリックサウス監修ビリヤニがまたまた発売になるみたいです。(北海道は対象外みたいでしょんぼりですが)

最近注目を集めているビリヤニです。コンビニで食べられるなんてとてもうれしいですが炊き立てをいただくのもそれはそれは最高なので是非一度シノズキッチンのビリヤニを食べていただきたい。

作るところから体験できるビリヤニの回。

毎回みなさまにご好評いただいています。

昨年の6月からはじまった「ビリヤニの回」はなんと述べ参加人数が100名を突破しました。ありがとうございます。

中には3回4回と何度も通ってくださる方も多いビリヤニの回。

こうなるとただただ食べたいから来ました笑という理由で参加されているようですがそれでもうれしいです。むしろ大歓迎。

前回から登場したこのステンレス皿(ターリー皿)

 

このお皿で食べるとまたさらにおいしく感じます(不思議)のでリピーターさんも初めての方も関係なくお待ちしていますね。

 

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP