YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

最近買ったレシピ本

久しぶりに料理本を買いました。

今はインスタなどでもレシピ動画が流れてきたりYouTubeでもたくさんのレシピを学ぶことができるので本を見る機会は少なくなった人が多いのではないでしょうか。

私もスマホに頼りがちでした。

でもやっぱり書籍の良さも捨てがたい。

紙で見れる安心感。

昔の人間なので(笑)紙媒体は助かります。

と言うわけで最近買った料理本はこちら。

人生を変える野菜料理(フードクリエーターshunさんの本です)

インスタはこちら

以前からインスタをフォローしてレシピ動画を見ていたshunさん。とてもわかりやすい映像でこれ作りたい!と毎回思ってしまいます。それでいてめちゃくちゃ洗練されたかっこいい動画に惹かれて注目していました。

野菜がとにかく美味しそうに調理されていてシズル感が凄い。材料はとてもシンプル。なので自分でも作れるかも!と思ってしまう。あんなに盛り付け素敵にはいかないかもしれないけど味は間違いないものばかり。インスタ見て何度もお世話になってます。

野菜大好きな人にはたまらないと思うのでおすすめ。

 

こちらは昨日作った豚肉巻きの豆苗。本当は水菜を巻くレシピです(汗)水菜が300円超えてて思わず豆苗買ってしまっていたのでこうなりました笑。

こちらは料理本には載っていません。インスタにあります。

海苔が効いてて美味しいですよ。

 

料理本から少しずつ作ってみるのが最近の楽しみです。今日は何を作ろうかしら。

 

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.2.24

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!(2回目)

募集終了2025.3.9

スパイスたっぷり!カレー2種盛り食べ比べ

募集終了2025.3.20

具材もトルティーヤも手作りの本格派!タコスパーティのご案内

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

【1月2月】安くて美味しいひき肉レシピ3選家計の味方「ひき肉」はいろんなお料理に変身してくれて頼りになる存在です。特に気に入っているひき肉料理(鶏むねひき肉推し)を3つご紹介。何度も何度も作っている我が家の代表レシピです。

オススメレシピ一覧

TOP