2025.8.5(火) 最終更新日2025.8.5 11:22
【動画あり】まな板も包丁も不要!無限ししとう
夏野菜が美味しい季節ですね。
新鮮な旬の野菜を食べると元気が出ます。
家庭菜園も盛んなので、お知り合いに野菜をたくさんもらうということもありますね。
トマトをお裾分けしたら、かわりにきゅうりが大量に返ってきた、とか^^
今回はししとうですが、田舎ではあるあるの風景です。
ししとうの大量消費レシピとしてこちらはいかがでしょう。
無限ししとう。
無限ピーマンみたいな感じで名前つけちゃいました。
ごはんもお酒も進むししとうです。
材料の目安はこんな感じ。(今回ちょとtししとうが大き目&量が多いです)
- ししとう200g
- 米油適量
- 砂糖大さじ1/2
- 黒酢大さじ1(米酢でも可)
- 酒大さじ1
- 醤油大さじ1
- すりごまお好みで
*黒酢がなければ米酢でかまいませんし、どちらもなければ入れなくても美味しくなります(え)
全体に焼き色付けたいので弱火でじっくり焼いています。
ヘタは指で簡単にポロンと取れます。
体重を乗せてししとうに裂け目を入れてから焼くと「パン!」と破裂しません。
まな板も包丁も使いたくない!意地でも!!
という時にピッタリですので良かったら作ってみてください。
|