2025.9.22(月) 最終更新日2025.9.22 11:09
先週のおべんと達
明日は祝日なので定休日です。
そしてシノズキッチン、ビリヤニの回となります。明日はおまけのビリヤニもご提供予定です。
先週は火曜から土曜までの5日間のお弁当生活でした。
昨日はエアコン暖房をつけていました(私ではないですよ^^)
それくらい寒くなってきましたね。
ストーブの出番もそろそろでしょうか。。。
ようでん美幌町にある“かかりつけのでんきや”
2025.9.22(月) 最終更新日2025.9.22 11:09
明日は祝日なので定休日です。
そしてシノズキッチン、ビリヤニの回となります。明日はおまけのビリヤニもご提供予定です。
先週は火曜から土曜までの5日間のお弁当生活でした。
昨日はエアコン暖房をつけていました(私ではないですよ^^)
それくらい寒くなってきましたね。
ストーブの出番もそろそろでしょうか。。。
シノズキッチンお気に入りレシピトップ3 | 2017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★ ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!! |
---|
2024.6.18(火)
【レシピあり】1本じゃ足りないかも?基本のにんじんラぺ
今までご紹介してきた中で一番を決めるのは難しかったのですが、にんじんラぺがやっぱり好きなのでここに残しておきます。一年中、冷蔵庫に常備しておきたい作り置きです。
2019.12.19(木)
保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。
何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。
2023.12.2(土)
【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き
おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。