2025.9.24(水) 最終更新日2025.9.25 09:06
ビリヤニ友の会(チャレンジ企画あり)無事終了しました!
昨日のビリヤニ友の会は、定員6のところ7名様のご参加でしたので、
「チャレンジ企画」を発動させました^^
定員に達したらビリヤニもう1種類追加!というものです。
ということでチキンビリヤニと、卵とじゃがいものビリヤニの2種盛りを召し上がっていただきました。

チキンビリヤニに使うスパイス12種

バスマティライスはラルキラ推し

卵とじゃがいものビリヤニ
こちらはビリヤニ大澤氏のレシピを8割使わせてもらってます。辛さの調整や具材の追加などさせてもらっていますが、フライパンで手軽に2~3人前が作れるレシピでとってもおすすめ。じゃがいもに味がしっかりしみて、卵は白身も含めていい感じにスパイスを感じられます。

めちゃおすすめ

定番のチキンビリヤニ

奥のココナッツミルクカレー今回は海老ではありません
ベビーほたてときのこと茄子のカレーにしました。
具材はいろいろ変えても美味しく作れますよ。
ビリヤニ友の会は調理はほぼほぼ私が行い、みなさんに見てもらって、試食タイム~と言う流れになります。ご自身で盛り付けは行っていただきます。
食べる時間がメインの会^^
ビリヤニを昔食べたことがある人、テイクアウトのビリヤニを食べたことがある人、何度も何度もリピートしてくださる方、シノズキッチンに何度も参加したかえどビリヤニは初めての方、などなどいろんな方がお集まりいただいた昨日の回。
ご満足いただけたみたいでホッとしました。
炊き立てのビリヤニはまた格別ですよね。
ビリヤニ友の会は料理教室というより食べる会です。
食べたくなったら是非シノズキッチンを思い出してくださいね^^
そしてそして、こちらも見てくださいね。
その都度柔軟に対応できますので、苦手なものやアレルギーなどお申し込みの際に教えてください。それが理由でご参加を迷っている方がいましたら、大丈夫ですよ~とお伝えしたいです。
ご参加ありがとうございました!!
|