YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

スープカレースパイスセットの新作を作ってみたくて色々試作してます

店内のカウンター の一角

最近ご来店時にスパイスセットを買って行ってくださる方がじわじわ増えて来ました。この商品を買うために遠くからご来店してくれる方もいるし、とっても嬉しい限りです。

現在の在庫状況

今日来たご夫婦もまさか買ってくれるとは!みたいな意外な感じだったし、ほんとうにこちらの思っていることなんてあてにならないなあって思います。もう少しPOPわかりやすく書いた方がよいのかも。。。

そんななか、前からやってみたいなと思っていたことがありまして。

このスープカレーなんですけど

現在販売中のレギュラータイプ(辛いタイプ)、お子様用のZEROタイプ(辛くないタイプ)の2種類に加えてもうひとつ新商品を作りたいと。そう思っています。

チキンスープがベースになっているこの2種類。

スープを和風にしてみるのも面白いかもしれないと前から思っていてちょっとチャレンジしてみています。

出汁を変えれば済むのかもしれませんがスパイスの配合もちょいと変えてみます。いまよりさらに簡単に作りやすくしたいと思うのでその辺も調整しつつ完成まで試作を繰り返してみようと思ってます。

ただし、商品化できるかどうかはまだわかりません。

使いたい材料を揃えた時のコストなども計算してみないと作り続けられるかわからないのでその辺も慎重に試してみたいと思います。

出汁をどうするかなんですよね

美味しいのは間違いないけどあと数種類試したい

こういう調理するタイプの商品って、余白を2割くらい残しておいた方が購入者の方でアレンジしたり足したり引いたりができると思っていて、すでにある今までのスパイスセットもそういう意味では余白だらけです。みなさんが素敵にアレンジしてくれていろんなスープカレーに変身していく様子をSNSで見せてもらうにつけその思いは大きくなってます。

この和風タイプも完成したらいろんな食材と一緒に作ったりできるんじゃないかと思ってます。

今日はナスを使ってみました。

玉ねぎとトマト以外はいろいろな野菜や肉魚介なんかで組み合わせを楽しめそう。

はやく完成させたいです。

でも期待しないで待っててください。

過去にカレースパイス(ガラムマサラ)も途中断念した経歴あるので(笑)

 

カレーもそうだけどニュースレターも早く完成させなくては!!!

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.10.19

第一回【あるもんでランチ会】

募集終了2025.10.25

10/25土曜日開催のタコスパーティー

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

シノズキッチンお気に入りレシピトップ32017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★
ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!!

2019.12.19

保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。

ローストビーフ

何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。

2023.12.2

【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き

伊達巻き

おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。

オススメレシピ一覧

TOP