YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

ガラケーの文字入力の字が小さくなるのを元に戻してほしいというご依頼がありました。

このブログを読んでいる方はスマホが多数派。中には携帯電話はガラケーでパソコンで見ているというケースもありますがそれも少数派になってきました。

当店のお客さまはガラケー愛用者さんも多くて昨日はこんな相談がありました。

メールを打つ時の文字入力だけ字の大きさが極小になる。とのこと。確認してみると確かにその他の表示は大きく出ているのに入力するときだけめちゃめちゃ字が小さくなっていました。

じゃ、設定を変えればいいだけだな。。。

 

えーーーーーーーと。

 

・・・・・・・・

 

しばらく考えてしまいました笑。どうやって設定変更したらいいのか。どのボタンを押せばいいのか。なかなか日頃ガラケーを触る機会もなくなってきたのでやらないことはすぐに忘れます。結果的には最初のホーム画面的なところから始めて設定へ飛んで文字入力的なところへ行って大きさを変更することで解決しました。

あのガラケーのボタン配列も今見るとなかなかのわかりにくさだなーと思いました。あれしかないときは普通に使っていたはずなんですけどね。慣れなのかな。何事も。

スマホに変えることで得られるメリットも今はたくさんあります。でも変えること自体のストレスももちろんある。覚えることが増えることへのストレス、慣れるまでは誰かに聞いたりすることも多くなるストレス、うまく操作できないことでの落ち込み、いろいろ想像できます。それを超える楽しさがあるよと教えてあげたい気もするけどそれはその人が決めること。価値観はいろいろです。

またわからないことあったら聞きにきてください。ちょっと考える時間いただくかもしれませんがなんとか解決しますんで!笑

*************

それと、

12月1日のお料理教室なのですが定員を大幅に超えた参加者さんの数となっているので本日で締め切らせていただきました。

ようでんサイトの募集のところも「募集終了」に変えています。

いつもおハガキで料理教室のご案内を出しているお得意様たちには今週のはじめにハガキを出しました。申し込み締め切りを11月26日に設定していました。なのでこれからお電話くれる方もいるかもしれないけどちょっと受付するのが難しい状況です。朝の時点で7名さまその後追加あり現在9名さまのご予約があります。テーブルと椅子に限りがあること、私一人でできる範囲も限られているのでご迷惑をかけないためにもお申し込みは締め切らせていただきます。

万が一、これから申し込もうと思っていた〜という方にはごめんなさい。

おハガキを出させてもらっている方達はこのブログは読んでいないと思うのでこの情報が届かなくてもどかしい。こういうときやっぱりSNSやLINEの便利さを痛感します。

情報の伝わり方が圧倒的に早いし双方向のやり取りができてすぐにお返事できる。やっぱりいいことだらけ。LINE、やり方お教えいたしますんで始めませんか???(^^)

って、なんかLINEの勧誘になってしまった笑。

ほんと今後は何か考えなくてはー。

ようでんを応援してね!

募集中2025.10.19

第一回【あるもんでランチ会】

募集終了2025.10.25

10/25土曜日開催のタコスパーティー

募集中2025.12.20

おせちワンプレートレッスン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

シノズキッチンお気に入りレシピトップ32017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★
ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!!

2019.12.19

保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。

ローストビーフ

何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。

2023.12.2

【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き

伊達巻き

おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。

オススメレシピ一覧

TOP