YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

聞こえの相談会の日は会長に会える日でもあるのです♩

この日は会長に会える日

今日は聞こえの相談会でした。毎月開催中の当店の大事なイベントです。

この日はよほどのことがない限り会長が午前中ずっとお店の中にいるので「会長の顔がみたい!」と言う方は補聴器使っていなくてもご来店いただくと会長とお話しできるチャンスです!(笑)いつもはお店の中にずーっといないのでこの日を狙ってきてみてくださいね。

来月は

12月19日(水)です

たなかしんぶんにも会長のこと書きました

補聴器の乾燥について話したり

普通の乾燥剤、100均でも買えます

来店するにも運転ができないとか歩いていけない、そんな場合は送迎サービスもしていますのでご連絡くださいね。

補聴器のメンテナンスも大事ですが、ここでいろんな人に会ってお茶飲みながらお話しする時間もいいものです。ぜひ遊びにふらっときてくださいね。

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.1.19

2025年シノズキッチン初めはビリヤニパーティー

募集終了2025.1.26

2025年第一回目のタコスパーティ!

募集中2025.2.11

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!

募集中2025.2.24

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!(2回目)

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

クリスマスに作りたい簡単レシピ3選いよいよ12月!クリスマスパーティーのご予定はありますか?あるけど料理で困ってる!という方はこちらをご覧ください。とてもとても簡単なのに見映えだけは一人前のレシピをご紹介します笑。ローストビーフは昔から何度もご紹介しているシノズキッチンの代表的なレシピです。作った方食べた方みなさんに喜んでいただけるものですので是非お試しください。

オススメレシピ一覧

TOP