YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

久しぶりにカレー活動ができたいちにち。

久しぶりに作れました!

(ツイート貼り付けれずスクショで失礼します)

キーマカレーです。最近カレー活動がなかなかできていなかったので今日こそは作る作ると朝から決めていて決行いたしました。(そしてスパイスの香りにやられたー)

今までは鶏肉のミンチ(主に胸肉)で作っていたキーマカレーですが今日は牛肉で。

田中畜産のお肉(久福丸)のバラ肉をミンチにして、北海道津別牛のカレー用お肉をスーパーで見つけたのでそれもミンチにしてミックスさせて使いました。チキンとは違ってコクがあるキーマカレーになりました。これは好みが分かれそうですね。引き続き研究を続けます!

11月にTANPANLABの食のイベントで田中畜産とシノズキッチンのコラボ出店を予定しているのでそのメインメニュー「タナカレー」を再び仕上げていきます。去年の短パンフェスで出店したときは田中畜産の牛肉で「ビーフカレー(牛すじ)」のタナカレーを作りました。結局何人前作ったんだったっけな、とにかく大量に作りみなさんに食べていただきました。

あの時の経験は本当に宝物です。

今回また貴重な機会をいただけたので、来るその日までに全力で内容を考えたいと思います。カレーだけじゃなく他のメニューも食べていただけそうです。シノズキッチンのレシピでいろいろ考えたり、田中畜産のお肉を使ったメニューもあるかもしれません。楽しみです。(詳細などはまたなんどもお知らせしていきます)

そんな試作の日でしたがシノズキッチンのエプロンが届いたよーという報告が徐々にSNSでも届き始めました。

新潟のようこさんは旦那様にプレゼント

(写真をクリックすると陽子さんのツイートにいけます)

陽子さんの旦那様、エプロンがとてもお似合いで専属モデルかと思いました。とても嬉しい投稿ありがとうございます。

#シノズキッチン で検索していただけたらみなさんのエプロン着用の投稿など見ていただけるかと思います。まだ届いていない方達は明日か明後日かなあ。

なにせど田舎(ここ美幌町)から発送しているのと、配送状況に遅れが出ている地域もあるので少し遅れるかもしれません。ご了承くださいね。

ということで、引き続きみなさんの投稿楽しみにしています。

ようでんを応援してね!

募集終了2025.11.9

11/9ビリヤニ 11/15クリスマス(募集終了)

募集中2025.12.20

おせちワンプレートレッスン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

シノズキッチンお気に入りレシピトップ32017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★
ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!!

2019.12.19

保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。

ローストビーフ

何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。

2023.12.2

【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き

伊達巻き

おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。

オススメレシピ一覧

TOP