YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

【動画あり】大人はジャーマンかぼちゃ食べながらビールを飲むハロウィン

10月31日世の中的にはハロウィンとのこと。

全くハロウィンと無縁の人生送ってきた世代なので毎年若干この時期はどうしたらいいのか分からなくなります笑。渋谷のDJポリスあたりからあまりいいイメージありません。

とはいえかぼちゃレシピの需要が一番高まるこの時期にまたひとつYouTubeアップしてしまいました。

ジャーマンかぼちゃ

便乗して再生するひといたらいいなあとか、都合のいいこと考えたり…

してません、

決してそんなミーハーな考えは持っていません!

というわけで、ぜひ、ハロウィンレシピお探しの方は見てみて下さいね笑

 

スイーツ系ではなく、大人がビールのつまみにするようなおかずなのでハロウィンと言わず年中食べれます。

ジャーマンポテトのカボチャ版です。

ジャーマンかぼちゃ。

ジャーマンパンプキン。

どちらでもいいですね。かぼちゃが余って困った時にでも(どんな状況)作ってみてください。

ビールはぜひともご準備を。

ざっくりとしたレシピはこちら

材料(2人分)

作り方

  1. かぼちゃは5ミリ幅くらいの薄切り、玉ねぎもベーコンも同様に薄切りしておく
  2. フライパンにベーコンを入れて焦げ目がつくまで炒める
  3. かぼちゃはレンチン4〜5分してやわらかくしておく(動画ではレンチンし忘れてます)
  4. 2に玉ねぎを加えしんなりするまで炒める
  5. かぼちゃを加え、コンソメ粒マスタード塩胡椒て味を整える

簡単レシピです

ようでんを応援してね!

募集終了2025.7.13

7/13はさかなビリヤニのシノズキッチンです

募集中2025.7.27

1時間でチキンカレーと副菜数品

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

加熱不要!野菜のサブおかず3選暑い暑い、キッチンは特に暑いので、火を使わずに作れると嬉しいですよね。しかも簡単に手早く美味しいサブおかず。お野菜だけで作れるものをご紹介します。それにしても暑い暑い。

オススメレシピ一覧

TOP