2025.9.8(月) 最終更新日2025.9.8 09:19
シノズキッチン9月のタコスの回が無事終了しました
昨日のタコス回も駆け足でノンストップの2時間。
みなさんのご協力のおかげで、おいしいタコスを召し上がっていただけました。

全員で生地を作っていきます
毎回時間がない時間がないと言い続けていますが、タコスの回はほんとうに時間がありません笑。
説明不足のところがたくさんあったかと思います、もうしわけありません!

途中の写真など撮れるはずもなく・・・
ブルーコーントルティーヤ、ホワイトコーントルティーヤ、2種類のマサ粉で作ります。
ひと口食べたらわかるコーントルティーヤのおいしさ、みなさんにも体験してほしい^^
*掲載の写真の9割は参加者さんに頂いたものです。ありがとうございます!

主役はカルニータス

このあとサルサロハになります

こっちはサルサヴェルデ
ハラペーニョを使って辛くしています。

ワカモレ
今回はアボカドチャレンジ成功しました(ホッ)

たこのセビーチェ
お肉の具材が多くなりがちなタコスなので魚介のさっぱり系が挟まるととてもナイスです。

組み合わせは自由にどうぞ~
10月のシノズキッチンでもタコス回予定しています。
(日程早く決めなくちゃ)
気になっている方はマジでお気軽にお申込くださいませ。性別や年齢関係なくご参加大歓迎でございます。このスタイルのタコスを食べられるお店は近くにない(あったらごめんなさい)ので、シノズキッチンで作り方も知れて試食もできる体験をぜひ~。
いろいろ試した結果このマサ粉がおいしくておすすめです。(こちらはブルーコーンマサという黒っぽい色の方)
|