YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

ようでんサイトの打ち合わせをしてきました!

ようでんWEB担当でもあるシノズです!こんばんはー。

サイトリニューアルに向け制作担当者と打ち合わせ。そんなことを今までしたことないから比べられませんが自分達のことをある程度理解してくれている担当者との話はやりやすい。普段は美幌⇄新潟と遠距離なのでSNSでの繋がりや、メッセージでのやりとりが主ですがそれがあるからこそスムーズに話が進むのかなと思ったりして。

いつも交流している。だから話が通じやすい。

ただのサイト制作の会社に依頼してもこうはならない。

 

美味しい珈琲いただきながら打ち合わせ。

最後はようでんをよく見てくれている神様の筆入れもあったりなかったり(笑)いつもありがとうございます!

とにかく、私達を知ってくださっている方達やお友達、今のお客さん、未来のお客さんに楽しんでいただけながらも私たちのことをもっと知ってもらえるサイトになりそうです。今迄のサイトの考え方はチョット横に置いたっていいかなって、やっぱりどっちが楽しいかなって、楽しんでもらえるかなって考えた方が良いですよね。

1日目の打ち合わせ会場は神乃珈琲。アイデアを出したりするときの環境、場所も大事だなって思いました。超素敵な店内。

帰りの飛行機の中でFreeWi-Fiを使って書いたブログでしたー。では、また明日!

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集終了2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP