2017.4.13(木) 最終更新日2018.1.6 16:58
いいねゼロ時代を乗り越えるたったひとつの方法はこれしかない。
こんにちはー。
毎日SNS楽しんでます、まちのでんきやさん「ようでん」のヨメ忍です!
おはようございます!『いいね』って何個押してもゼロ円。だからというわけじゃないけど『いいね』と思ったらどんどん押したい。SNS始めたばかりの時は特にひとつのいいねが嬉しかったなー。SNSしてない人に伝わるか不安な #ブラックボード ですが今日はそんな気分。 #黒板同盟 pic.twitter.com/OG2GdrwU11
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) April 11, 2017
これ一昨日の朝のツイートなんですけどとっても反応が良かったのでブログにも書いておきますね。ブラックボードになんて書いたかというと、
スマイル0円と同じように「いいね」も0円
ひとつの「いいね」にどれだけ救われたかわかりません
Give&Giveで今日も一日笑顔でいこう♪
こう書きました。
「いいね」っていうのはツイッターやフェイスブックやインスタグラムなどのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)と呼ばれているもので使います。
誰かの投稿を見て、かわいいなーと思ったり美味しそう!とか美しい!とか楽しそう!とか頑張れー!とか思ったら押す「いいね」ボタン。
私もなにかしら「いいね!」って思って共感したら押してます。
いつも見てるよーとかがんばれーとかそういう意味合いで押すことも増えてきました。
まあ、使い方は人それぞれだけどとにかくポジティブな感情を表せるボタンです。
いいねをされて嫌な人はいないと思う。だから自分も積極的に押していきたい。スマイル0円っていうのは某大手ファストフードのお店で言われているフレーズだけど、「いいね」も0円なんです。一切お金かからない。タダだから押そう!っていうわけじゃないけど、この「いいね」1個がその人に与える影響ってけっこうあなどれません。
長かったいいねゼロ時代
私は2013年1月にTwitterを始めました。
最初はふなっしーのツイートを読むために始めたわけですが(笑)徐々にお仕事のこととかプライベートの出来事も発信するように変わっていき・・・。
でも。でも。。
今となっては笑い話ですが、ほんとうに反応がなかった。フォロワーさんの数が少なすぎたっていうのもあるけどとにかく発信しても発信しても誰からの「いいね」もつかない。
クルゼさんに教えてもらった過去ツイート検索方法で自分のTwitterの2012〜2015年のある月のツイートをさかのぼってみたらいいねが0〜1で震えた。見事に0が何年も続いてて震えた。これは改めてブログに書こうそうしよう。あー、フルエルーーーーーーーーー!おやすみなさい(笑)
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) April 11, 2017
そういう記憶だけはあったので本当にそうだったかデータを確かめるべく、野田さん(クルゼさん)がTwitterで検索方法を教えてくれていたのでその通りわたしも調べてみました。
過去にさかのぼって調べる方法はこちら。
おぉ!この文字を検索すれば、Twitterの過去投稿を範囲指定して調べられるんだね!
【 アカウント名 KURUZEのボクが、2016年5月10日〜6月30日のツイートを調べたいとき】
from:KURUZE since:2016-05-10 until:2016-06-30— 野田大介 あんときのストリート / LINE認定講師 / ショート動画 (@KURUZE) April 11, 2017
この方法で調べました。
見つかりました!
「いいね」ゼロ時代のツイートがごっそり見つかりました!!www
ちょっと見ていただけますか。それらのツイートの数々を。
アラビアータスパゲティでかんぱーい。土曜日はビールがうまい。 pic.twitter.com/uqVxr8Zd
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) February 9, 2013
やっぱりビール飲んでたーーー(笑)でもラガーだった。いいねゼロ。
社長といったお仕事は、テレビ周辺の配線をスッキリさせます、というミッション。コンセントも増設してモールで配線カバーして完成!配線ごちゃごちゃしていて嫌だなーということありませんか?そんなときは当店にお任せください(о´∀`о)ノ pic.twitter.com/d0ZRuyRp
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) February 15, 2013
お仕事のこともツイートしてる。がんばってる、ヨメ(笑) でもいいねゼロ。
【ブログを更新しました】テレビまわりの配線をスッキリキレイにしませんか? http://t.co/4HAfkw4z
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) February 15, 2013
同じ日のブログのシェア投稿だね。うん、これ、自動投稿使ってるね。機械的なツイートになってるね。ブログ更新したら自動的にツイッターにリンクする自動投稿だね。いいねゼロ。
店舗用の掲示ボードを買ってもらいました。7色に発光するLEDの電飾つきです。夜はスイッチオンでピカピカ光ります。すごく派手です。うちの店は夜7時までなので昼間から光らせてやろうとおもっています。 pic.twitter.com/ZKA8g4m6Wg
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) February 27, 2013
おおおおおお!発見!はじめてのブラックボード!カラフルーーーw頑張って書いた感じがにじみ出てるー。でもいいねゼロ。
おはようございます。今日は外の空気がなんだかぬるく感じました。早速あちこちで氷割りをしている人を見かけます。 pic.twitter.com/6t2I5BYXz4
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) March 13, 2013
この頃は朝の投稿にこの松下幸之助カレンダーをただ載せるという手法使っていたみたい。ハッシュタグとかも知らなかった時代。いいねゼロ。
ひっさしぶりに凍ったままグリルでハンバーグを焼きました。カチカチの凍ったハンバーグをグリル皿に入れて自動メニューで完成です。ハンバーグは焼きが面倒だから入れたらほっておけるのは嬉しい。忙しいときに助かります。 pic.twitter.com/J7eiNL8epI
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) May 10, 2013
ビストロのこともツイートしてたんだね。いいねゼロ。
日曜日、俺のフレンチ恵比寿へ。今回の旅の目的のほとんどがこれ。人混みと行列が苦手でトリトンの混雑っぷりを外から見てすぐ諦めるようなな我々夫婦が頑張って二時間以上並びました。フランス料理初体験でもうまいものはウマイ。一度は是非オススメ! pic.twitter.com/YGMV4U9Pvk
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) June 4, 2013
おおお!なんか懐かしいの発見(笑)東京からツイートしたっていいねゼロ。
料理教室が無事終わりました ~
ワイワイ楽しくできました。また来月もヘルシー料理教室やりますので、今回来れなかった方はぜひどーぞー(^-^) pic.twitter.com/v4S5eBGMyc— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) June 15, 2013
あちゃーーー。お客さんのお顔にハートマークつけてたーーー。そんな時代もあった。。。いいねゼロ。
おはようございます。ヨメです!
今日はポップ作りからスタート。研修で聞いた、背景は白がいい、というのをやってみました。 pic.twitter.com/XTxILKkBsN— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) June 27, 2013
POP書いてもいいねゼロ。
これ何だと思いますか?
森のバターと言われているあの食べ物の種からここまで成長しました!
正解者には粗品進呈\(^-^)/
ご来店時にスタッフにお答えください。 pic.twitter.com/cUAnqJe6Pd— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) August 19, 2013
誰かに問いかけてるけどいいねゼロ(悲)
来月の料理教室はこんな感じのメニューになります。太らないクリスマスメニュー。トータル600キロカロリーいかないヘルシーメニューです。甘エビのカクテルサラダ、美味しかったー(´ 3`) pic.twitter.com/YisYFWNmaw
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) October 31, 2013
美味しそうだけどいいねゼロ。
長くなるので省きますが2014年もいいねゼロ時代続きました。
そして、2015年。自撮り始めたようです。
まっすー師匠の言ってたようにひとつの商品に書く事いっぱいだったから何枚にも分けてPOP書いてみた。そして全部が入るように誰もいない店内で手がつりそうになりながら自撮りしてみた。#肝心の商品が見切れてる#自撮りムズイ pic.twitter.com/JduQD8KyeE
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) September 17, 2015
はじめたってすぐにはいいねつきません。いいねゼロ。。。
って。こんな感じでやってると明日になっちゃうのでもうやめますね笑
あ、でもね。この自撮り開始あたりから少しずついいね押してくれる人も現れてきたんです。やめないでよかったーーー。
いいねゼロ時代を乗り越える方法はたったひとつ。
とにかく。いいねは最初つきません。フォロワーさんの絶対数も少ないですしね。でもあきらめずに続けて少しずつでもフォロワーさんとやりとりをしていって、自分からもいいねを押していって、そうしたらそのうち楽しくなってくるタイミングが来ます。それまでとにかくやめないこと。
とくにツイッターはだれか見ていると信じて続ける。
たったひとつ楽しむコツがあるとすればやめないこと。
これだと思ってます。そうしていけば自然といいね押してくれる人現れます。よほど変な投稿してなかったら大丈夫です。
なので、このときのわたしみたいにいいねゼロ時代を今まさに歩んでいる人もとにかく発信して、いいねを押して、続けてみてくださいね♪
きっと誰かが見ていますよー。
はあ。長くなってしまいゴメンナサイ!また明日も発信して誰かの投稿にいいね押そう!