2020.10.21(水) 最終更新日2020.10.21 21:52
【レンジでかんたん】生姜香るかぼちゃとツナの煮物
10月です。ハロウィーンはあまり意識してないんですけど最近キッチンがかぼちゃであふれがちです。いろんな種類のかぼちゃを買ったりもらったりしてキッチンがかぼちゃであふれています笑。
北海道産のかぼちゃも出回ってきているのでおいしくいただきたいですね。
こんな煮物はいかがでしょうか。
レンジでかんたん♪生姜香るかぼちゃとツナの煮物
材料(4人分くらい)
- かぼちゃ1/4個 400〜500gくらい
- ツナ缶1個(オイル漬けでもノンオイルでもどちらでもオッケー)
- 生姜すりおろし 大さじ1くらい(チューブでも冷凍でも)
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1
- 水大さじ1
- お好みで白ごま少々
作り方
- かぼちゃは種をスプーンで取り除き包丁で皮をざっくりと取っておく(取らなくても大丈夫)
- かぼちゃは一口から二口くらいで食べられるサイズ感にカットし、耐熱ボウルに入れる
- ツナと砂糖、しょうゆ、酒、水、生姜のすりおろしを2に加え軽く混ぜる
- ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで7〜8分加熱する
- かぼちゃによっては追加加熱が必要かもしれないので、仕上がりを見て調整。
- 皿に盛り付けお好みで白ごまを指でつぶしながらパラパラとかける
ここで気がつきました。
ツナ缶の汁。今回は切らずに入れた方が美味しいんじゃないかって。
と、思った時には
完璧に汁が切れていました。
ツナ缶の汁が切りたい病気だよほんとにもう笑
なのでみなさんは汁ごと行っちゃってください。油漬けのツナで気になる方は軽く切っておけばオッケー。
汁に旨味も染み込んでいますので〜。
というもったいないおばけ発生事案がありつつ次へ進みます。
これを適当にいれて〜
全部大さじ1だからかんたん
ビストロ使う人は「かぼちゃの煮物」コースがあるのでそれをポチっ。めちゃ助かる。
電子レンジにおまかせでとても簡単なこのレシピ、お弁当にもいいですね。作り置きして冷蔵庫に常備しておいても便利。次の日、その次の日くらいまで残っていたら潰してコロッケにしたりマヨやきゅうり少し入れてサラダにしたりアレンジも可能です。
生姜がいい仕事しているのでぜひ入れてみてくださいね〜。
おまけ
余談ですがわたし、ここ何年も鍋で煮物作っていません。そんな堂々ということでもないのですが、電子レンジでとても染み染みの煮物ができてしまうのと、電気圧力なべなら魚も丸ごと骨までいけちゃうので、鍋はカレーを作る専用みたいになっています^^
電子レンジ調理に関しては諸説あって推進派反対派いろんなご意見がありますよね。
食に関することはそれぞれの個人が選ぶことなので作る人、食べる人が気持ちいいものを選んでいきたい。鍋でことこと煮込むのももちろん美味しいです。今はいろんな選択肢があるから作る人もお料理を楽しめたらいいなあと思います。とてもじゃないけど楽しめないわよ、という人もなるべくラクになれたらいいなあと思っています。
毎日のごはんがカンタンで美味しかったら最高、というのがずぼらな私の考え方。
たまーにめちゃくちゃ凝って作りたくなることもあるんですけどね。数年に一度くらい笑。