YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

【レンジでかんたん】生姜香るかぼちゃとツナの煮物

10月です。ハロウィーンはあまり意識してないんですけど最近キッチンがかぼちゃであふれがちです。いろんな種類のかぼちゃを買ったりもらったりしてキッチンがかぼちゃであふれています笑。

北海道産のかぼちゃも出回ってきているのでおいしくいただきたいですね。

こんな煮物はいかがでしょうか。

レンジでかんたん♪生姜香るかぼちゃとツナの煮物

レンジで簡単

材料(4人分くらい)

1/4個

作り方

  1. かぼちゃは種をスプーンで取り除き包丁で皮をざっくりと取っておく(取らなくても大丈夫)
  2. かぼちゃは一口から二口くらいで食べられるサイズ感にカットし、耐熱ボウルに入れる
  3. ツナと砂糖、しょうゆ、酒、水、生姜のすりおろしを2に加え軽く混ぜる
  4. ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで7〜8分加熱する
  5. かぼちゃによっては追加加熱が必要かもしれないので、仕上がりを見て調整。
  6. 皿に盛り付けお好みで白ごまを指でつぶしながらパラパラとかける

皮は包丁でざくざくと

不揃いだけど大丈夫

先日買ったアイテムで

ここで気がつきました。

ツナ缶の汁。今回は切らずに入れた方が美味しいんじゃないかって。

と、思った時には

こうなっていて

完璧に汁が切れていました。

この通り

ツナ缶の汁が切りたい病気だよほんとにもう笑

なのでみなさんは汁ごと行っちゃってください。油漬けのツナで気になる方は軽く切っておけばオッケー。

汁に旨味も染み込んでいますので〜。

というもったいないおばけ発生事案がありつつ次へ進みます。

これ前に冷凍しておいた生姜のすりおろし

これを適当にいれて〜

これくらい

調味料たちも入れて〜

全部大さじ1だからかんたん

レンジへ行ってらっしゃい

ビストロ使う人は「かぼちゃの煮物」コースがあるのでそれをポチっ。めちゃ助かる。

7〜8分でこうなります

電子レンジにおまかせでとても簡単なこのレシピ、お弁当にもいいですね。作り置きして冷蔵庫に常備しておいても便利。次の日、その次の日くらいまで残っていたら潰してコロッケにしたりマヨやきゅうり少し入れてサラダにしたりアレンジも可能です。

生姜がいい仕事しているのでぜひ入れてみてくださいね〜。

おまけ

余談ですがわたし、ここ何年も鍋で煮物作っていません。そんな堂々ということでもないのですが、電子レンジでとても染み染みの煮物ができてしまうのと、電気圧力なべなら魚も丸ごと骨までいけちゃうので、鍋はカレーを作る専用みたいになっています^^

電子レンジ調理に関しては諸説あって推進派反対派いろんなご意見がありますよね。

食に関することはそれぞれの個人が選ぶことなので作る人、食べる人が気持ちいいものを選んでいきたい。鍋でことこと煮込むのももちろん美味しいです。今はいろんな選択肢があるから作る人もお料理を楽しめたらいいなあと思います。とてもじゃないけど楽しめないわよ、という人もなるべくラクになれたらいいなあと思っています。

毎日のごはんがカンタンで美味しかったら最高、というのがずぼらな私の考え方。

たまーにめちゃくちゃ凝って作りたくなることもあるんですけどね。数年に一度くらい笑。

 

ようでんを応援してね!

募集終了2024.12.15

おせちワンプレートレッスン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

じゃがいもが主役のレシピ3選本格的にじゃがいもが美味しい季節がやってきました。保存性も良く毎日の食卓に欠かせないなじみの食材です。あと一品という時やお子様のおやつ代わりに、お酒と共に。食卓で大活躍のじゃがいもレシピ是非お試しください。

オススメレシピ一覧

TOP