YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

ブログやってて良かったーって実感するのはこんなときだったりします。

こんにちは!

北海道の美幌町というまちで、パナソニック系列のまちのでんきやさん「ようでん」という店で働いておりますヨメのしのぶです。

美幌町っていうのは北海道の右の方にある網走市の隣町です。あまり名の知られていない人口2万人ほどの町です。

01640d1a83426728db8c4bbdba1e635ffe0842db81くいしんぼうで有名です。

って、なぜいきなり自己紹介。

 

このブログの読者さんたちって、なぜか道外の方が多くてそれもとりわけ関西方面。なので今日は最初にすこしだけ挨拶入れてみました(笑)

 

ブログの内容はニュースレターの記事に変身できる

今日はニュースレターを作っていました。

書き出すまでには腰が重いのですが、始まっちゃうとスムーズに書けます。

それは何故かというと、ブログを書いているから、だったりします。

 

01ba7bf67dbb30d277d3d855435c0415891fe508aaこれはチラシ作ってるところですけど。

 

ブログに毎日書いている記事はどんどんたまっていきます。

当店のお客様達でブログを見ているという方はごく少数。なので、その記事をニュースレターに落とし込んであらためて紙面上の記事にしてお伝えしています。

ブログで一度書いているのでどれくらいの反応があるかは「アクセス解析」を見てわかります。

なので反応の良かった記事でお客様が知りたいだろう情報を中心に書くようにします。

 

そうやって集めていくとけっこうニュースレターのほとんどが完成してしまいます。

このときほんとに「ブログ書いててよかった。ホッ。」ってなります(笑)

まったくのゼロから作ることを考えるとけっこうタイヘンかもしれません。

 

そんなわけで当店のニュースレターはこのブログに支えられてると言っても過言ではない!頼んだぞ!(あなたしだいです)

 

ブログの過去記事はリライトしてまた新たな記事になる

で、ブログの過去記事は年月を経てまたブログの記事として使える場面が来たりします。

例えば「ヤバい・・・今日何書こー・・・(遠い目)・・・」ってなったときとか。

このときもほんとに「いやー過去記事あって助かったー」となります(笑)

少し加筆修正しながらその時の記事として書き直すんです。

 

自分でも何書いたっけ??って忘れそうなこともブログは全て蓄積してくれているのでほんとうに助かる。

ちなみにこのブログの一番アクセス数の多い記事は

テレビが映らない!電源ランプは何回点滅していますか?

っていう去年の8月14日の記事だったりします。

ヨメ的にはちょっと意外(笑)

 

毎日コンスタントに何人かが見ているのでそろそろ7~8年前のプラズマテレビが壊れ出してるのかな・・・なんて考えてみたり、検索されたキーワードを見るのも色々なことが想像できて面白いものです。

 

 

 

 

という今、まさに今日。

 

「今日何書こー。」状態だったのでこんな内容になっているということは、ここだけの内緒ということでよろしくお願いします。

 

ちなみにここ1ヶ月でどんな検索ワードでこのブログに来てくれたのかという解析結果第7位は「電器店ブログ」でした。

 

これを読んでる電器店のみなさん、ブログはじめませんか?(笑)(いきなりどしたの)

もしくは再開させませんか?

何か月も放置していたブログでも、何もなかったかのように「こんにちは!」ってまたはじめれば大丈夫です!

読んでいる人は意外とそんなこと気にしません。「あー更新されたー、やっほー、元気そうでなにより」くらいに思ってくれるだけです。ありがたいです。

 

では、けっこう文字数書けたみたいなんで今日はおしまい(笑)

 

また明日ー!

ようでんを応援してね!

募集中2024.4.14

ビリヤニ作って炊き立てをみんなで食べる回

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

キャベツレシピ3選もう少ししたら春キャベツも売り場に並びますね。キャベツを1個買っても使い切れるようお勧めのレシピを3つご紹介します。作り置きにもお弁当にも使えます。食物繊維も豊富で胃腸を整えてくれるキャベツをたっぷり食べられるレシピお試しください。

オススメレシピ一覧

TOP