2022.1.7(金) 最終更新日2022.1.7 11:10
【レシピ】超カンタンな栗きんとんの作り方
栗きんとん
今日もまたおせち関係。
料理教室ではかなり昔に圧力鍋で作る方法でご紹介したことがありますが今回はレンジ加熱で調理する方法です。本来は鍋で茹でてその後調味料入れて練ったりしますよね。
電子レンジとポリ袋(ジップロックも可)活用で超絶カンタンに作れる栗きんとんを是非お試しください。
って、もうお正月終わっちゃいましたね。
材料
- さつまいも普通サイズで2本くらい(皮をむいた後300g程度になればOKです)
- 栗の甘露煮ビン詰め1本(固形物100g汁100g)
作り方
- さつまいもは皮を厚めにむいて小さめにカットし5分程度水にさらして水を捨てる。
- 耐熱のポリ袋に少しのお水と1のさつまいもを入れ袋の口を軽く縛って耐熱皿に乗せラップをふんわりかけて600Wで10分加熱する。(袋の口はきつく縛ると途中で破裂するおそれがあるのでゆるく結ぶ。ジップロックはレンジで使わない。ラップは密閉しない。必ず水を入れる。)
- 袋にたまった水を少し残して捨て、熱いうちにさつまいもを潰していく。栗の甘露煮のビンを使って潰すのもオススメ。(写真参照)
- ある程度なめらかになったら栗のシロップを半量ほど入れて混ぜ、最後に栗を混ぜる。
- このまま皿に盛ってもいいし、ラップで茶巾結び的な感じで成型しても好きな食べ方でどうぞ。
マッシャーやフォークで潰すのもいいけどこれだと洗い物が出なくて助かります(ずぼら)。瓶を上から乗せて潰していくとけっこう力もいらずカンタンに潰れます。この方法はYouTubeの作り置き食堂まりえさんの動画で紹介されていました。
(あまり強くゴリゴリすると袋が破ける可能性があるのでその辺は加減してください笑)
↑中に栗が入っています。
これは本当にカンタン過ぎる作り方ですので、しっかり伝統的な作り方をしたい方向けではありません。あと、甘みはシロップとさつまいも自体のものだけでみりんや砂糖は使っていないので保存的にはそれほど長くは行けないと思います。食べきれる量なので問題ないと思いますがその辺もご了承ください。
おせちだけとは言わず普段のおやつとしてもおすすめです^^