YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

スマホやPCで地図が見られる時代でも紙の地図が活躍します

今日はでんきやさんのお仕事の話です。

ご新規の方からお仕事の依頼を受けたとき住所をお聞きしてご訪問となります。

今は住所を打ち込めばネットで地図が表示されます。

番地までわかればほぼほぼ住所が特定されます。

そんな便利な時代において意外と重宝されるのが紙の地図。

ゼンリンさんお世話になってます

美幌町の住所がおよそ網羅されているこちらの地図は地区や番地まで細かく記されそのへんはネット上の地図と同じです。

紙の地図がすごいのは世帯主さまの名前が記されていること。

ネット上には名前の表記はありません。

ゼンリンさんの住宅地図は名前の表記がされているのでとても助かります。

ご新規様のおうちに伺う際はこの地図で確認しスタッフ間で共有しています。

それにしてもどういうわけかいつも調べるご自宅が地図のキワキワに載っているケースが非常に多い。ちょうどページの端っこにあって切れている、みたいな。あれはなぜなんでしょうか笑。あるあるなのかもしれませんね。^^

リング式の見開き表示で見やすいです

 

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

募集中2025.5.11

キューバサンド作りシノズキッチン

募集中2025.5.18

ビリヤニ友の会

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP